2025年04月28日時点の最新価格で比較できます
5万円前後で購入できるベースについて、1本目や2本目、またはサブベースや改造用としてオススメしたい理由などについて解説。バッカスやアイバニーズ、ヤマハなどの一流メーカーからオススメのベースを紹介しています。

株式会社オールアバウトのメディア事業部にて、いま買うべきおすすめの商品を紹介する情報サービスBest One(ベストワン)の企画制作をしています。家電やガジェット、生活雑貨等の調査・口コミ・実機検証レビューをはじめお得なセール情報まで、もっと簡単に比較できるサービスづくりを追及しています。
詳しくはこちら
本コンテンツは、オールアバウトBest One編集部の調査に基づいて、独自に制作されたものになります。また、コンテンツの内容やランキングは広告出稿等の有無に影響を受けることはありません。なお、記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
目次
5万円前後の価格のベースがおすすめな理由

初心者の1本目として質の高い楽器を持ってほしい
市場には”初心者向け”として安価なベースが出回っていますが、実のところそれらは本当に初心者向けのベースなのでしょうか。僕は違うと思います。なぜながら、安価すぎるベースは製作の精度が低いのみならず、出荷時のセットアップも販売時のセットアップもしっかりとは行われないからです。
ギターを挫折する理由として、「Fのコードが弾けなかったから」とはよく聴きますが、これは弾きづらいギターを買ってしまったために起こることだと思います。ベースもそれと同じように安価すぎる楽器では弾きづらいこともあり、可能であれば出来るだけ予算は高めに設定することをおすすめします。
2本目に手にするベースとしてお手頃
1本目に1万円や2万円の安価なモデルを購入した場合、2本目にはぜひ5万円前後以上の価格帯のモデルを検討してみてください。数万円の違いではあるものの、この価格帯での数万円の違いは如実にクオリティに現れ1本目のベースで必死に練習して音を知った耳、腕にはその違いに敏感になっているはずです。演奏技術の向上も弾きやすいベースの方が数倍早いでしょう。良いことばかりですね。
サブベースとして、または改造用に
メインのベースが音が出なくなったり、修理に出したりするときのためにサブでベースを購入することを検討している方もいると思います。そんなとき多くの場合においてはメインベースよりも安い価格帯でサブベースを探す方が多い印象があります。それは、それまでの経験から5万円前後を予算にすればある程度のクオリティのベースが買えるからという理由に他なりません。また、この価格では造りは改善されているもののハードウェアにおいてはコストカットを意識しているものも多くあります。そのようなベースであれば、好みのハードウェアに交換していくことで自分好みの魅力的なベースを作り上げることができるでしょう。
ブランド別おすすめ5万円ベース
価格以上のクオリティ「Bacchus」
Bacchus IKEBE ORIGINAL HJB4-STANDARD/ASH (NAT)
アッシュボディ、メイプル指板、ブロックインレイ、ホワイトバインディングといった70年代のフェンダージャズベースをモチーフにしたモデル。質量のあるブリッジとアクティブサーキットをハードウェアに採用し、ベースゴッド マーカスミラーに代表されるNYサウンドを意識しています。現在であればカラーは6種類から選べるので、好みのルックスを探してみてください。
Bacchus Bacchus IKEBE ORIGINAL HJB5-STANDARD/ASH (NAT)
参考価格:
63,250
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月28日 17:16時点
rakuten.co.jp: 2021年2月22日 13:50時点
shopping.yahoo.co.jp: 2021年2月22日 13:50時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
軽いボディに幅広い音作り「Ibanez」
Ibanez SR500 (BM)
アイバニーズ屈指の名モデル、SRです。小柄なボディシェイプに極細のスリムネックを採用し、高いプレイヤビリティが特徴です。ネックはジャトバとブビンガのラミネート、ボディはマホガニーが使われています。またバルトリーニピックアップとオリジナルプリアンプを採用したエレクトロニクスも持ちます。ボディやネックの質量が小さい分、強固な木材と強力なエレクトロニクスによりサウンドメイクを助けています。
Ibanez SR500(BM)エレキベース
参考価格:
158,339
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月28日 17:16時点
rakuten.co.jp: 2025年4月26日 12:45時点
shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月22日 07:23時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
オールドスクールなサウンドが好みなら「Epiphone」
Epiphone Jack Casady Signature Bass EB
本モデルはジャック・キャサディというベーシストのシグネイチャーモデルです。シグネイチャーモデルは時として本来の楽器としての価値とは別の価値観で測られることがありますが、本モデルは純粋に楽器としての魅力に溢れた1本であると言えます。
アコースティックスタイルのメイプルとマホガニーによるボディにはセットネックでマホガニーを素材にしたネックがジョイントされます。ローインピーダンスのローノイズはハムバッキングピックアップが搭載され、広いローエンドを持つサウンドはフィンガーピッキングをメインにするプレイヤーには最適。
Epiphone Jack Casady Signature Bass EB エレキベース
参考価格:
75,350
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月28日 06:00時点
rakuten.co.jp: 2025年4月26日 12:45時点
shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月22日 07:23時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
大人気フェンダー系ベースが欲しいなら「Squier」
Squier エレキベース SQ VM JAZZ BASS '77 AMB
スクワイヤーはフェンダーの廉価版ブランドとして知られていますが、本モデルも該当するヴィンテージモディファイドは高品位なモデルとして高く評価されています。本モデルはアッシュボディ、メイプル指板、ブロックインレイ、ホワイトバインディングを搭載し77年のスペックをモチーフにした1本です。余談ですが、77年はあのマーカスミラーが愛用するフェンダーベースの生まれ年でもあります。改造のベースとしても最適ですね。
Squier エレキベース SQ VM JAZZ BASS '77 AMB
参考価格:
50,105
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月28日 17:16時点
rakuten.co.jp: 2025年4月26日 11:45時点
shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月22日 07:23時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
エントリークラスでも高品質「YAMAHA」
ヤマハ エレキベース BB434 TBS
ヤマハは日本のエレキベースの黎明期から積極的にオリジナルモデルを開発している日本有数のギターメーカーとして知られています。BBは数十年にわたって愛されるヤマハ屈指の名機として高い人気を誇ります。本モデルはつい数年前に大幅なモデルチェンジが行われた後のモデルで、まさに最新版のBBです。野太いプレシジョンベースタイプのスプリットコイルピックアップとトレブリーなジャズベースタイプのシングルコイルピックアップが搭載され、それらのコンビネーションと独特のボディ構造が相待ってヤマハらしいタイトなサウンドを作り出しています。
ヤマハ エレキベース BB434 TBS
参考価格:
59,400
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月28日 06:01時点
rakuten.co.jp: 2025年4月26日 12:45時点
shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月22日 07:25時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
5万円前後で買えるおすすめ5弦ベース
ヤマハ エレキベース 5弦 TRBX505 TBL
ヤマハが展開するモダンベース、TRBXの5弦タイプがこちら。マホガニーボディにメイプルとマホガニーによる5ピースラミネートネックをボルトオンでジョイント。拘って採用している多層ラミネートのネックは反りや歪みへの強い耐性を持ちます。ピックアップはオリジナルでデザインされたモデルで、ローノイズ高出力なハムバッキングタイプ。プリアンプも搭載しており、フレキシブルな音作りを可能にしています。
ヤマハ エレキベース 5弦 TRBX505 TBL
参考価格:
63,800
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月28日 06:01時点
rakuten.co.jp: 2025年4月26日 12:45時点
shopping.yahoo.co.jp: 2025年4月22日 07:25時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
5万円前後のベースはフィリピンやインドネシア、韓国といったアジア製造のものがほとんどですが、そのクオリティは10年ほど前と比べると格段に向上しており、本来持たれていた安かろう悪かろうなイメージにはそぐわないクオリティになっています。ある程度のクオリティがあるからこそ、記事内で紹介したように1本目や2本目、サブベースや改造用のベースとして強くオススメできるモデルが多くあります。
公開日:2018年04月26日
※記事に掲載している商品の情報はBestOne編集部の調査結果に基づいたものになります。
※ランキングは、専門家による選び方のポイントや、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋上位商品、口コミ・検証・アンケート・価格情報等を参考にBestOne編集部にて順位付けしたものになります。
※記事に掲載している商品の価格はAmazonや楽天市場などの各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合やECサイト側で価格の誤りなどがあると、当サイトの価格も同じ内容が表示されるため、最新の価格の詳細に関しては各販売店にご確認ください。