2025年04月03日時点の最新価格で比較できます
すのこは、DIYで棚や収納を作る際にとても役立つ材料です。ホームセンターや100均でも手に入り、なおかつ軽くて丈夫な素材なので、持ち運びも自分でできてしまうのがすのこの良いところ。今回は、キッチン、壁、ガーデニングの棚など、すのこで作るおしゃれなDIY家具と作り方をご紹介します。

株式会社オールアバウトのメディア事業部にて、いま買うべきおすすめの商品を紹介する情報サービスBest One(ベストワン)の企画制作をしています。家電やガジェット、生活雑貨等の調査・口コミ・実機検証レビューをはじめお得なセール情報まで、もっと簡単に比較できるサービスづくりを追及しています。
詳しくはこちら
本コンテンツは、オールアバウトBest One編集部の調査に基づいて、独自に制作されたものになります。また、コンテンツの内容やランキングは広告出稿等の有無に影響を受けることはありません。なお、記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
目次
棚をおしゃれに!すのこを活用した飾り棚

すのこは解体すればお好みのサイズに仕立てることができるDIY材料。壁面に1枚取り付けるだけで、既製家具にはないオリジナリティ溢れる空間が作れます。
ブラケットの種類も多く、棚の天板となるすのこの幅に合わせてお好きなものを選んでみましょう。壁をさらに楽しむには、棚に合わせた壁紙でコーディネートしてみるのもおすすめです。
棚受け
壁紙
天板
すのこを壁に取り付けたダイナミックな道具収納
DIYや日曜大工を楽しむ中で、DIYに使う道具を揃えていくことを趣味とされる方もいます。納戸やクローゼット、小屋、車庫などに、すのこを使って道具用の壁面収納を自作される方の実例も最近では増えています。
すのこ特有の木板のすきまに、フックをかけたり、ラックを作ったりと自在に楽しみながら、大容量の収納力を楽しんでみてくださいね。有孔ボードとの組み合わせもおしゃれですよ。
すのこ
木製 すのこ DCM-HI M8547 無垢 850x470mm
参考価格:
1,023
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 09:19時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
有孔ボード
アマブロ ペグシリーズ amabro PEG SERIES PEG WALL ペグウォール ≪Lサイズ/オーク≫
参考価格:
16,500
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 09:48時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
パーツ
すのこ製のラックは、キャスターで可動式に
すのこをペイントし、金属のバスケットを組み合わせた簡単DIYの実例です。キッチン(パントリー)、洗面所、脱衣所といった収納が必要な場所に重宝するでしょう。市販のバスケットの取っ手を外してもいいですが、カラーボックス用のバスケットも販売されています。
上の写真のような棚に、キャスターを付けると可動式になるので、さらに便利に使えるはずです。ネジで四隅を木材に取り付けるタイプのハンマーキャスターが手軽でおすすめです。もし、動かないようにしたい場合には、ストッパーとしてキャスター皿を使ってみましょう。
バスケット
アイリスオーヤマ カラーボックス バスケット シルバー 幅38.3×奥行27×高さ9.1cm CXB-38
参考価格:
1,170
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 10:16時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ハンマーキャスター
ハンマー 405Pシリーズ自在ゴム車50mm
参考価格:
1,106
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 10:16時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
キャスター皿
SANWA SUPPLY SOP-07 キャスター皿(4ヶ入)
参考価格:
821
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 10:17時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
机もすのこの塗装次第でオリジナル家具に
アイアンの脚と木材のバランスが絶妙なテーブルの実例です。すのこをすき間なく並べてつなぎ合わせると、木材ひとつひとつの木目が主張しあって、一枚の集積材のような風合いが楽しめるでしょう。
天板には足場板や一枚板を使い、足元にすのこで棚を設けてもいいですね。すでに木製板として天板のような形状になった板もありますので参考にしてみてください。
木製板
アイアン脚
すのこもキッチンでは見せる収納棚に
キッチンに作り付けたという自然な風合いの棚は、2×4(ツーバイフォー)材とすのこのマリアージュ。キッチンのインテリアとして添えたい植物や調味料、小さな花瓶、置物など、好きなアイテムを飾る場所としてぴったり。お手入れのしやすいタイプのDIYです。セット販売している2×4材もあります。
すのこ
セット販売
塗装ツーバイフォー材8F+ディアウォール セット販売 【2x4材 長さカット無料】 塗料BRIWAX(ジャコビアン)
参考価格:
7,430
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 10:17時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
玄関にぴったり!すのこでオーナメントをデザインして
玄関先の壁や、廊下の壁の殺風景なところに、すのこの端材を使ってオーナメントを作る方もいらっしゃいます。この実例のように、色や形を組み合わせてヘリンボーンに仕立てたオーナメントはさすがの一言。場所を問わず、すのこを使ったDIYはバリエーションの幅広さを感じますね。
すのこ
土佐ひのきスノコ SSN-8556 ナチュラル
参考価格:
2,073
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 10:17時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
塗料
ガーデニング用のマルチ棚もすのこで完成
外でガーデニングを楽しむ時には、荷物を置いたり、作業台として棚が必要なこともあるでしょう。そんなときはすのこの丈夫さを利用して、簡易棚を作ってみましょう(上の写真・右下)。
すのこのサイズに合わせて天板と脚を組み立てます。逆に、やわらかいすのこなので、既製品の天板や架台にすのこを合わせてカットする方法もあります。一体感を出したい場合には、写真のようにワンバイ材など軽量の木材で脚を作るのもおすすめです。
架台
IKEA(イケア) LERBERG 架台 グレー
参考価格:
2,969
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 09:18時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ワンバイ材
ワンバイ材 1×12 6F (19×286×1820mm) 5本入り
参考価格:
8,665
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 09:03時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
脚用のブラケット
FULTON 300SHB ソーホースブラケット 鉄 MD 2個
参考価格:
3,874
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月3日 10:18時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ペット用のインテリアにも活用可能
上の写真は、すのこではなく足場板の端材を使ったDIYですが、木材が余った場合に、小さな小物を置いたり、ペットのえさ台のような小ぶりの収納家具を自作するのもおすすめです。
水で濡れても乾燥が早いすのこの特性を生かして、ペットや子どものおもちゃ入れなどを作って楽しむ人も増えています。ペイントをして、ぜひ可愛く仕上げてみてください。
ペイント
イマジンウォールペイント
参考価格:
4,968
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2022年8月14日 05:46時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
すのこでDIYを楽しむ際の注意点
すのこでDIY家具を作る際には、通気性を重視してレイアウトしましょう。すのこは、最近は質も高くなってきていますが、場所によってはカビがはえて黒いポツポツができてしまうこともあります。
また、比較的頑丈なすのこでも、建て付けによってはきしみを起こすことも考えられます。くぎをしっかり打ち付け、接着力の高い木工用ボンドを使ったとしても、耐荷重をオーバーしないようにしましょう。
今回は、すのこでDIYを楽しむアイデアと実例をご紹介しました。100均でも手軽に手に入るすのこ。DIYの楽しみを体感するには手軽な木材ですので、まずは小ぶりなものからチャレンジして、すのこの切断や接着に慣れてきたら、さらにお部屋の他の場所でも楽しめるよう、イメージを膨らませてみましょう。おしゃれな棚を自作したい!壁を有効活用したい!といった方におすすめのすのこDIY。ぜひ、組み立てていく工程や、完成後の実用性を肌で感じてみてくださいね。
【写真提供・取材協力】DIY共有サービス「HANDIY(ハンディ)」
今回ご紹介したDIY事例の画像は、DIY共有サービス「HANDIY(ハンディ)」に提供していただきました。
「HANDIY」にはDIY事例がたくさん掲載されていて、アイデアを集めたり、レシピを探したり、作品ができたら写真を共有したり、DIYの役に立つ情報、DIYがもっと楽しくなるヒントにきっと出会えます!ご紹介したアイデアのほかにも、もっとご覧になりたい方は今すぐcheck!
公開日:2018年03月27日
※記事に掲載している商品の情報はBestOne編集部の調査結果に基づいたものになります。
※ランキングは、専門家による選び方のポイントや、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋上位商品、口コミ・検証・アンケート・価格情報等を参考にBestOne編集部にて順位付けしたものになります。
※記事に掲載している商品の価格はAmazonや楽天市場などの各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合やECサイト側で価格の誤りなどがあると、当サイトの価格も同じ内容が表示されるため、最新の価格の詳細に関しては各販売店にご確認ください。