冷風扇のおすすめランキング13選|人気メーカーや口コミで評判のモデルも紹介

冷風扇のおすすめランキング13選|人気メーカーや口コミで評判のモデルも紹介

BestOne編集部

2025年07月04日時点の最新価格で比較できます

水や氷の気化熱を利用して涼しい風を生み出す冷風扇。アイリスオーヤマ、山善、テクノスなどの人気メーカーが製品を展開しています。今回は口コミでも評判の冷風扇をおすすめ人気ランキングで紹介。電気代が安いものや静音設計のもの、保冷材を使うもの、卓上タイプなどを掲載するほか、エアコンや扇風機との違いも比較します。冷風扇の選び方も解説するので、「本当に涼しいの?」「湿気やカビが気になる」という方もチェックしてみてください。

企画·制作
オールアバウト Best One 編集部
株式会社オールアバウトのメディア事業部にて、いま買うべきおすすめの商品を紹介する情報サービスBest One(ベストワン)の企画制作をしています。家電やガジェット、生活雑貨等の調査・口コミ・実機検証レビューをはじめお得なセール情報まで、もっと簡単に比較できるサービスづくりを追及しています。
詳しくはこちら

本コンテンツは、オールアバウトBest One編集部の調査に基づいて、独自に制作されたものになります。また、コンテンツの内容やランキングは広告出稿等の有無に影響を受けることはありません。なお、記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

目次
冷風扇とは?
冷風機、エアコン、扇風機との違い
冷風扇のメリット・デメリット
冷風扇の選び方
冷風扇のおすすめメーカー
冷風扇のおすすめ人気ランキング13選
Amazon・楽天市場の冷風扇最新売れ筋ランキング
まとめ

冷風扇とは?

冷風扇とは
出典:Amazon
冷風扇とは、本体に水や保冷剤を入れて使う空調機器です。「打ち水」をする際に涼しくなるような気化熱の仕組みを利用し、冷風を送ります。エアコンのように部屋の隅々まで冷やしたり、部屋全体の温度を素早く冷やしたりすることはできませんが、28度以下程度の気温であれば比較的快適に使えます。気温が30度以上ある場合は、冷風機に入れた水温も上がるため、あまり冷風の効果は期待できません。
 
使用する際は、エアコンとの併用や少し暑くなりはじめた春過ぎくらいの時期がおすすめです。ただし、湿度は高くなる傾向にあるので、使用の際は注意が必要。メンテナンスが必要な頻度も高いため、購入の際はメンテナンス面もチェックするようにしましょう。

冷風機、エアコン、扇風機との違い

冷風扇と同じく、暑さ対策におすすめのアイテムとして「冷風機」「エアコン」「扇風機」が挙げられます。ただ、それぞれのアイテムと冷風扇がどう違うのか、いまいちわからないという方も多いはず。ここでは、冷風機・エアコン・扇風機の特徴と冷風扇との違いについて紹介します。
 
まずは、下の表で冷風扇、冷風機、エアコン、扇風機の「室内温度調整」「湿度調整」「設置のしやすさ」「本体代」「電気代」を比較しているので、チェックしてみてください。
  冷風扇
冷風機
(スポットクーラー)
エアコン 扇風機
室内温度調整 変化なし 下げられる 下げられる 変化なし
湿度調整 上がってしまう 除湿機能搭載なら下げられる 除湿機能搭載なら下げられる 変化なし
設置のしやすさ 置くだけ 排気経路の確保が必要 排気経路の確保が必要 置くだけ
本体代 3,000円代~ 30,000円代~ 30,000円代~ 3,000円代~
電気代 1円前後/1時間程度 15円前後/1時間 15円前後/1時間 1円前後/1時間

冷風機の特徴

冷風機の特徴
冷風機とは、熱交換器を有した冷房機器のことを指します。一般的なエアコンで言う室内機、室外機が一体化されたもので、排熱や排水が必要となります。また、壁掛けエアコンに比べて工事なしですぐに使用することができます。スポットクーラーやポータブルクーラーとも呼ばれている製品もあり、持ち運びやすいものが多く、体育館などでも使用されることがあります。
 
また、除湿機能付きのものが多く、湿度の高い時期にも活躍。冷風扇と違い、熱交換器を使って冷たい風を吐き出して涼をとる仕組みのため、背面から温風が出てしまうのが難点です。使用の際には、排熱ダクトなどを窓の外に取り付けて使用することが必要になります。

冷風機はこんな方におすすめ

冷風機は、工事不要でクーラーのような涼しさがほしい方におすすめです。また、除湿機能がついてるものも多いので部屋干しする方や湿気が気になる方にも向いています。
 
下記では、冷風機について詳しく紹介しています。ぜひこちらもチェックしてみてください。
冷風機のおすすめ人気ランキング - Best One(ベストワン) 冷風機のおすすめ人気ランキング - Best One(ベストワン)>>

エアコンの特徴

エアコンの特徴
エアコンは、広範囲に冷たい空気を送り部屋全体の空気を冷やすことができる空調機器です。室内機と室外機をつなぐパイプ内の冷媒により、空気中の熱を室外に排出する仕組みを採用。部屋の温度を急激に下げることが可能です。
 
温度や風量、風向きも調節でき、最近では冷暖房や除湿機能の他、空気清浄機能やクリーン機能を搭載したモデルも増えています。なお、設置するには壁に穴を空ける必要があるため、設置場所が限られてしまう点がデメリットです。

エアコンはこんな方におすすめ

エアコンは、部屋の温度そのものを下げられるため、しっかりと涼しさを感じたい方におすすめです。日当たりが良い部屋や暑がりの方はエアコンも検討してみてください。
 
下記の記事では、安いエアコンについて紹介しています。ぜひ、こちらもチェックしてみてください。
安いエアコンのおすすめ人気ランキング - Best One(ベストワン) 安いエアコンのおすすめ人気ランキング - Best One(ベストワン)>>

扇風機の特徴

扇風機の特徴
扇風機は、内蔵モーターで羽根を回転させて風を起こす空調機器です。冷風扇とは違い、扇風機単体で冷たい風は出ません。各メーカーから多種多様なサイズが販売されており、家族みんなが集まるリビングで使用するような大きめサイズから、職場や自宅のデスクで暑さをしのぐ卓上用の小型サイズまで、選択肢も豊富です。

涼を得る以外にも、窓際に設置して外の空気を取り込んだり、空気を入れ替えたり、さまざまな用途で活躍。扇風機を天井に向けることで、低い場所にたまった冷たい風を部屋全体に対流させるなど、エアコンとの併用もおすすめです。

扇風機はこんな方におすすめ

扇風機は、やさしい風が特徴で部屋の温度に変化ないため、エアコンによる身体の冷えや屋外と室内よる温度差が苦手な方におすすめです。また、本体代や電気代が安いため、コストを掛けたくない方にも最適。
 
以下の記事では扇風機のおすすめ商品をご紹介しているので、気になる方はあわせてチェックしておきましょう。
扇風機のおすすめ人気ランキング - Best One(ベストワン) 扇風機のおすすめ人気ランキング - Best One(ベストワン)>>

冷風扇のメリット・デメリット

省エネで、電気代を抑えたい方からも人気の冷風扇。やさしい温度の風を送り出してくれる一方、部屋の湿度が高くなりやすいなどの難点もあります。ここでは冷風扇のメリットとデメリットについて、詳しく解説。購入を悩んでいる方はしっかりとチェックして、ご自宅に必要なアイテムかどうか見極めてください。

冷風扇のメリット

冷風扇のメリット
出典:楽天市場
冷風扇は水が蒸発する際に発生する気化熱を利用して涼をとるため、とてもやさしい温度の風を送り出してくれます。エアコンや冷風機などの風が冷たすぎて苦手という方や、体温の調節があまり得意ではないペットを飼っている家庭にもおすすめ。また、冷風扇は消費電力が低いものが多いので、電気代などの節約にもなります。

冷風扇のデメリット

冷風扇のデメリット
出典:Amazon
冷風扇は水の気化熱を利用して涼しい風を送り出す仕組みのため、どうしても室内の閉め切った部屋などで利用すると湿度が高くなってしまいます。エアコンのように部屋の空気自体を冷たくするわけではありません。利用する際はなるべく窓を開けておきましょう。また、冷風扇の動力として給水する必要があり、準備にやや手間がかかる点がデメリットと言えます。

冷風扇の選び方

冷風扇は、用途や使用する部屋に合わせて選ぶのがポイント。ご自宅に最適なものを購入するためにも、保冷剤(保冷タンク)を設置できるかどうか、サイズ、備わっている機能などをしっかりとチェックしてください。また、内部にカビが発生するのが心配な方はお手入れ方法も確認しておくのがおすすめです。ここから詳しく紹介します。

保冷剤(保冷タンク)を設置できるかチェック

保冷剤(保冷タンク)を設置できるかチェック
出典:Amazon
冷風扇は水の気化熱のみを利用するため、猛暑日などには少し弱く感じてしまいます。そのため、より強力な冷風を求める方は、保冷剤や保冷タンクを設置できるタイプの冷風扇がおすすめです。このタイプ冷風扇は水本来の気化熱プラス、さらに冷えた氷の気化熱を利用することで、より涼しい風を送り出すことができます。

サイズをチェック

サイズをチェック
出典:Amazon
狭いスペースでの利用に適した冷風扇は、場所を移動して使う前提で設計されている商品が多いため、購入前にサイズや重さの確認をしておくとよいでしょう。頻繁に動かして使用する場合は、移動に便利なキャスター付きの冷風扇がおすすめです。

最近では、扱いやすい卓上型のコンパクトなモデルやUSBで電源がとれるモデルも登場しており、デスクの上やトイレ、キッチンなどで利用される方が増えています。また、ポータブル仕様のモデルであれば、旅行先やアウトドアでも活用できます。

お手入れの仕様をチェック

お手入れの仕様をチェック
出典:Amazon
冷風扇は、タンクやフィルターのお手入れをせず放置してしまうと、どんどんカビが生えて、冷風と一緒にカビの胞子も撒き散らしてしまう危険性があります。そのため、カビが繁殖しないよう、こまめなメンテナンスが必要です。

カビの増殖を防ぐためには、タンクやフィルターが外せる構造のものや、丸洗いできるものなど、お手入れがしやすいモデルがおすすめ。なかには、素材に抗菌プラスチックを採用しているモデルもあるため、お手入れに関する仕様は必ずチェックしておきましょう。

機能で選ぶ

冷風扇はエアコンや扇風機のように、さまざまな機能を搭載したモデルがあります。あると便利な機能として人気なのが、冬にも使える「温風、加湿機能」や就寝時にも重宝する「タイマー機能」、室内の隅々まで風を届けられる「首振り機能」など。ここでは、それぞれの機能について紹介します。

オールシーズン使いたい方に便利な「温風、加湿機能」

オールシーズン使いたい方に便利な「温風、加湿機能」
出典:Amazon
温風に対応した冷風扇であれば年間を通して使用できるため、季節ごとに出したり片付けたりする手間もかかりません。また、冷風扇はタンクの水を気化させて冷風や温風を出すシステムです。冬場に温風対応モデルを使用すれば、暖房と同時に加湿機能が働き、乾燥を防ぐ効果も期待できます。

冷えすぎ対策などにも使える「タイマー機能」

冷えすぎ対策などにも使える「タイマー機能」
出典:Amazon
冷風扇の多くにはタイマー機能が備わっていますが、設定できる時間や間隔、段階など、どのようなタイマー設定ができるかは機種によって異なります。こまめに風量を切り替えたい方は、数段階設定できるモデルを選ぶとよいでしょう。

お休みモードやリズムモードが付いたモデルなら、自動で強・中・弱と風の強さを切り替えてくれるので、冷えすぎ対策や弱風だけでは物足りないという方におすすめです。また、小さな子どもやペットがいるお部屋にも利用できます。

室内の隅々まで風を送れる「首振り機能」

室内の隅々まで風を送れる「首振り機能」
出典:Amazon
冷風扇は、扇風機などと一緒で首振り機能などがついたものがあります。この首振り機能が付いたものは、室内の風の循環にかなり効果的で、室内の隅々まで涼しい風を送ります。複数人で涼をとりたい場合にもおすすめ。家族での使用を考えている方は、首振り機能も確認しましょう。

冷風扇のおすすめメーカー

ここからは、冷風扇のおすすめメーカーとして、山善、テクノス、アイリスオーヤマの3つを紹介します。いずれも自社一貫体制で「高品質・低価格」を実現しているメーカーとして有名。コスパの高い冷風扇をお探しの方におすすめです。どの冷風扇がよいか悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。

YAMAZEN(山善)

YAMAZEN(山善)
出典:Amazon
山善は、工作機械や住宅機器の輸出入や家庭機器事業に注力している日本メーカー。豊富なアイデアを活かした低価格家電を数多く販売しています。冷風扇では、スタイリッシュなデザインのモデルを多く展開しており、部屋のインテリアにもぴったり。シンプルな冷風扇を求めている方におすすめです。

TEKNOS(テクノス)

TEKNOS(テクノス)
出典:Amazon
テクノスは、メーカー株式会社千住の自社ブランド。元々は家電の商社でしたが、現在は自社で家電開発を進め、扇風機や暖房機器などを多く販売しています。冷風扇は、消臭と除菌対策に特化したモデルが人気。カビの増殖をしっかり対策したい方におすすめのメーカーです。

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)
出典:Amazon
アイリスオーヤマは宮城県に本社がある国内メーカー。フライパンなどのキッチン用品をはじめ、テレビや洗濯機などの家電を幅広く低価格で販売しているのが特徴です。アイリスオーヤマの冷風扇も、例にもれず低価格で品質のよいモデルが主流。取り外し可能な大容量の給水タンクを付けているのも魅力で、手間があまりかからないのもうれしいポイントです。

冷風扇のおすすめ人気ランキング13選

ここからは、おすすめの冷風扇を人気ランキング形式で紹介します。アイリスオーヤマ、スリーアップなどの口コミでも人気メーカーにも注目。静音性に優れた製品や電気代が安い省エネの製品などもピックアップしました。
 
ランキングは、本記事でお伝えした選び方のほか、Amazonや楽天市場などの大手通販サイトで人気の商品も参考に作成しています。スペック表などの消費電力やサイズや使用目的に合った商品を見つけてみてください。
型番:SY-76

ソウイジャパン 冷風扇

参考価格: 6,980

上下のダブルタンクがしっかりと涼しくしてくれる

左右90°での自動首振りが可能な冷風扇。電気代も安く、家計にも体にもやさしい1台に仕上がっています。本体の上部にオープン式のタンク、下部に3.5の大容量水タンクが備わったダブルタンク設計を採用。上部タンクには付属の保冷材ではもちろん、氷をそのまま入れて使うこともできます。取っ手とキャスター付きで、本体ごと360°回転させられるため、向きを変えたいときも楽ちんです。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2025年6月25日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年7月4日 08:47時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
消費電力 60W
サイズ 24.5×27×60cm
温風機能 ×
タイマー機能 ×
首振り機能
型番:S-HLF21G

TAHNKO(サンコー) 電動格納庫付き「俺の冷風扇」

参考価格: 5,938

ひんやり涼しいミスト&ファンタイプ

1回4時間の満充電で、弱モードで8時間稼働可能なコードレスの冷風扇。Type-Cケーブルで充電できるため、デスクなどに置いて電源が切れそうになったらパソコンにつないで充電する、という使い方も叶います。

本体上部のダブルノズルからミストが吹き出すミスト噴射機能も搭載。3段階にわたって風量調節ができるファンとの相乗効果で、ひんやりと涼しい風を作ってくれます。電源のON/OFFでファン部分が自動で出入りする仕様です。

【プライムデー】ポイントアップキャンペーン事前受付中

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年7月4日 05:02時点 rakuten.co.jp: 2025年6月25日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年7月4日 08:47時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
消費電力 5W
サイズ 18×18×19cm
温風機能 ×
タイマー機能
首振り機能 ×
型番:FN12-PA

Toffy(トフィー) パーソナルクーラー

参考価格: 4,480

おしゃれで小型な冷風機

トフィーの冷風機は、おしゃれなデザインがパッと目を引く1台。小型でコンパクトなため、デスクの上に置くこともできます。また、8時間使っても電気代はわずか1.5円程度と安い点も、電気代が気になる昨今にはうれしいポイント。暑い日の在宅勤務のお供におすすめです。さらに、LEDライトがついてるため、夜間のリラックスタイムにも重宝します。

【プライムデー】ポイントアップキャンペーン事前受付中

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年7月4日 05:01時点 rakuten.co.jp: 2025年6月25日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2023年6月14日 09:40時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
消費電力 6W
サイズ 19.9×17.5×15.4cm
温風機能 ×
タイマー機能 ×
首振り機能
型番:RF-T2005-BG

THREEUP(スリーアップ) ポータブル 冷風扇

参考価格: 1,980

コードレスで使えるアイテム

充電すればコードレスで使うことができる便利な冷風扇。キッチン、寝室などの好きな場所に床置きできます。また、コンパクトなサイズ感のため、デスクなどの卓上用にもぴったりです。タンクに水を入れて使うことによって心地よい涼風を送り出す仕組みで、風量3段階、オフタイマー、左右自動首振り機能など、機能性も充実しています。

【プライムデー】ポイントアップキャンペーン事前受付中

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年7月4日 05:01時点 rakuten.co.jp: 2025年6月13日 17:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年7月4日 08:47時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
消費電力 10W
サイズ 19.6×20×29.8cm
温風機能 ×
タイマー機能
首振り機能
型番:ZHC-1200

ゼンケン スリム温冷風扇 ヒート&クール

参考価格: 29,480

加湿もできる温冷風扇

冷風機や送風機、セラミックヒーターに加えて、加湿機能まで備えた1台で4役こなす、スリムタイプの温冷風扇です。操作パネルやリモコンの表示は、シンプルで見やすくできています。また、トップにはつかみやすい取っ手と底面にはキャスターが付いているのも特徴。どこにでも簡単に移動させることができます。

【プライムデー】ポイントアップキャンペーン事前受付中

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年7月4日 05:02時点 rakuten.co.jp: 2021年6月18日 12:53時点 shopping.yahoo.co.jp: 2021年6月18日 12:54時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
消費電力 冷:50W/暖:1200W
サイズ 25×29×67cm
温風機能
タイマー機能
首振り機能
型番:FMR-40

YAMAZEN(山善) 卓上ミニ冷風扇

参考価格: 1,200

持ち運びが簡単な取っ手付き

コンパクトサイズの卓上冷風扇。扇風機よりも涼しく、クーラーのように冷えすぎる心配が少ないのが魅力で、エアコンが苦手な人も使うことができます。3段階の風量調節と5時間の連続運転が可能。取っ手付きのため、どこにでも簡単に持ち運べるのもポイントです。タクトスイッチ方式で操作も簡単です。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2025年6月25日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年7月4日 08:46時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
消費電力
サイズ 16×14.8×17cm
温風機能 ×
タイマー機能 ×
首振り機能
型番:TCW-020

TEKNOS (テクノス) リモコン冷風扇

参考価格: 9,980

心地よい「自然風モード」を搭載

3段階で風量調節ができるほか、自然風モードとおやすみモードを搭載しており、使い心地も快適です。付属の保冷剤2個を凍らせてタンクに入れると、さらにひんやりします。

リモコン付きで、離れている場所から操作できるのもポイント。リモコンを使わないときには、本体上部に収納できるため、なくす心配もありません。操作ボタンがイラスト入りになっており、子どもでも操作は簡単。タンクは取り外して丸洗いできるほか、抗菌加工も施されている衛生的なタイプです。

【プライムデー】ポイントアップキャンペーン事前受付中

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年7月4日 05:01時点 rakuten.co.jp: 2025年6月25日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年7月4日 08:47時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
消費電力 50W/57W
サイズ 23.2×27×66.3cm
温風機能 ×
タイマー機能
首振り機能
型番:FCR-D406

YAMAZEN(山善) 冷風扇

参考価格: 6,880

スライド式水タンクで給水も簡単!

ランダムに風量を変えるリズム運転に対応しており、自然に近い風を送り出してくれる冷風扇です。優しい涼風で、エアコンが苦手な方にも好評。風量は3段階で調節できるため、微風から強風まで、シーンに合わせて選ぶのがおすすめです。

タイマーや風量設定はボタン一つで簡単に操作が可能。付属のリモコンから遠隔操作もできます。おやすみモードとタイマーをセットすると、そのまま寝ても安心です。フィルターが取り外せて丸洗いもでき、手軽にお手入れできます。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2025年6月25日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年7月4日 08:46時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
消費電力 42W/47W
サイズ 24×29×72.3cm 
温風機能 ×
タイマー機能
首振り機能
型番:FCR-BWG401(W)

YAMAZEN(山善) 冷風扇

参考価格: 16,900

室温センサー搭載で風量を自動調節

室温センサー搭載で、部屋の温度によって風量を自動調節してくれる優れもの。いつでも部屋を快適な温度にキープしてくれます。風量は5段階で調節できるため、シーンによって使い分けるのがおすすめです。

首振り機能もあり、部屋を広範囲で冷やしてくれるのもポイント。細長いスタイリッシュな外観で、操作ボタンやリモコンもおしゃれなデザインです。本体にはキャスターが付いていて、移動も簡単。機能や外観を踏襲した新モデルも販売されています。

【プライムデー】ポイントアップキャンペーン事前受付中

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年7月4日 05:01時点 rakuten.co.jp: 2025年6月25日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年7月4日 08:46時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
消費電力 35W/42W
サイズ 33.5×33.5×103cm
温風機能 ×
タイマー機能
首振り機能
型番:TCW-030

TEKNOS(テクノス) 冷風扇 スリムタイプ

参考価格: 9,980

風量アップで、さらに涼しく!

従来のフィルター回転式に比べて風量が多く、稼働音も静かな「汲み上げ散布式」を採用。より涼しい風を求めている方におすすめの冷風扇です。付属の保冷剤を凍らせてタンクに入れれば、さらに涼しくなります。

静音性が高く、タイマーを入れて眠れば熱帯夜も快適に過ごせます。抗菌加工が施された水タンクは、取り外して洗えるため、衛生的です。風量は3段階に調節可能。首振り機能も搭載しています。エアコン未満・扇風機以上の人気商品です。

【プライムデー】ポイントアップキャンペーン事前受付中

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年7月4日 05:01時点 rakuten.co.jp: 2025年6月25日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年7月4日 08:46時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
消費電力 50W/57W
サイズ 23.2×27×66.3cm
温風機能 ×
タイマー機能
首振り機能
型番:CTF01D

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) 冷風扇メガ式

参考価格: 19,359

冷却パックを凍らせて、ひんやり冷風!

約70°の角度で動く左右オートルーバーを搭載しており、部屋全体をまんべんなく冷やしてくれる冷風扇です。上下の角度も手動で調節が可能。付属の冷却パックを凍らせて使うことで、さらにヒンヤリ効果がアップします。

キャスターが付いて移動も簡単。リビングから子ども部屋、寝室など、使用シーンに合わせて部屋を移動して使うのもおすすめです。風量も4段階で調節できます。5.5Lの大容量水タンク搭載で、長時間続けて使えるのもポイント。タンクと吸気口カバーは取り外して、丸洗いできます。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2025年6月25日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年7月4日 08:47時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
消費電力 50W/54W
サイズ 29.8×28.2×75.2cm
温風機能 ×
タイマー機能 ×
首振り機能
型番:TCI008

TEKNOS(テクノス) テクノイオン 冷風扇

参考価格: 11,800

マイナスイオン機能で消臭&除菌効果も期待できる

テクノス独自のテクノイオン発生機能を搭載。涼しくするだけでなく、空間の抗菌&消臭効果も期待できる冷風扇です。左右80°に動くオートルーバーや、7.5時間の切タイマー、おやすみモードなど、便利な機能をしっかりと搭載。遠隔から操作できるリモコンも付いてくるため、夜間の就寝時などにも快適に使えます。

なお、本体の上部にはリモコンの収納スペースが用意されており、リモコンを使わないときに紛失してしまう心配もありません。

【プライムデー】ポイントアップキャンペーン事前受付中

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年7月4日 05:01時点 rakuten.co.jp: 2025年6月25日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年7月4日 08:47時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
消費電力 50/57W
サイズ 23.2×27×66.3cm
温風機能 ×
タイマー機能
首振り機能
型番:HC-T2134-WH

THREEUP(スリーアップ) 温冷風扇 ヒート&クール

参考価格: 11,613

温冷機能から加湿機能も備えた高機能モデル

冷風モードから自然風モードはもちろん、暖房機能に加湿機能も搭載したマルチに使えるモデルとなっています。これ一台あれば一年を通して使用できる優れものといって間違いありません。本体には薄型のリモコンもスタイリッシュに収納可能で、なくすことも防いでくれます。

パワーも十分で大家族での使用におすすめのモデル。大きなサイズですが、キャスター付きのため、移動も楽に行えるところもうれしいポイントです。オールシーズン使えるモデルをお探しの方にとっては、最適といえるモデルに仕上がっています。

お買い物マラソン最大50%OFFクーポン事前配布中

PayPay支払いで誰でも毎日5%戻ってくる!

価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2025年6月25日 12:45時点 shopping.yahoo.co.jp: 2025年7月4日 08:47時点 本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
消費電力 冷風65W、ヒーター使用時(強)1,200W、ヒーター使用時(弱ヒーター)/800W
サイズ 9.8×12.2×27.2cm
温風機能
タイマー機能
首振り機能

おすすめ商品の比較一覧表

紹介したおすすめ商品の価格や詳細情報などを比較しやすく一覧にまとめました。自分にぴったり合った商品選びの参考にしてください。
商品名 温冷風扇 ヒート&クール テクノイオン 冷風扇 冷風扇メガ式 冷風扇 スリムタイプ 冷風扇 冷風扇 リモコン冷風扇 卓上ミニ冷風扇 スリム温冷風扇 ヒート&クール ポータブル 冷風扇 パーソナルクーラー 電動格納庫付き「俺の冷風扇」 冷風扇
商品画像
THREEUP(スリーアップ)
TEKNOS(テクノス)
IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ)
TEKNOS(テクノス)
YAMAZEN(山善)
YAMAZEN(山善)
TEKNOS (テクノス)
YAMAZEN(山善)
ゼンケン
THREEUP(スリーアップ)
Toffy(トフィー)
TAHNKO(サンコー)
ソウイジャパン
最安価格
特徴 温冷機能から加湿機能も備えた高機能モデル マイナスイオン機能で消臭&除菌効果も期待できる 冷却パックを凍らせて、ひんやり冷風! 風量アップで、さらに涼しく! 室温センサー搭載で風量を自動調節 スライド式水タンクで給水も簡単! 心地よい「自然風モード」を搭載 持ち運びが簡単な取っ手付き 加湿もできる温冷風扇 コードレスで使えるアイテム おしゃれで小型な冷風機 ひんやり涼しいミスト&ファンタイプ 上下のダブルタンクがしっかりと涼しくしてくれる
消費電力 冷風65W、ヒーター使用時(強)1,200W、ヒーター使用時(弱ヒーター)/800W 50/57W 50W/54W 50W/57W 35W/42W 42W/47W 50W/57W 冷:50W/暖:1200W 10W 6W 5W 60W
サイズ 9.8×12.2×27.2cm 23.2×27×66.3cm 29.8×28.2×75.2cm 23.2×27×66.3cm 33.5×33.5×103cm 24×29×72.3cm  23.2×27×66.3cm 16×14.8×17cm 25×29×67cm 19.6×20×29.8cm 19.9×17.5×15.4cm 18×18×19cm 24.5×27×60cm
温風機能 × × × × × × × × × × ×
タイマー機能 × × × ×
首振り機能 ×

Amazon・楽天市場の冷風扇最新売れ筋ランキング

Amazon:冷風扇の売れ筋ランキング Amazon:冷風扇の売れ筋ランキング>>
楽天市場:冷風扇の売れ筋ランキング 楽天市場:冷風扇の売れ筋ランキング>>

まとめ

自然で涼しい風が魅力の冷風扇は、エアコンの風はどうしても苦手だけど、扇風機は暑い……とお悩みの方におすすめのアイテム。静音性の高いモデルやコンパクトな卓上モデル、電気代が安いものなど、在宅時間が長い在宅ワーカーにうれしいモデルも増えています。
 
購入時はサイズや仕様だけでなく、機能やお手入れのしやすさを考慮した上で選ぶのがポイント。ぜひ今回の記事を参考に、ご自宅にぴったりな冷風扇を探してみてください。

選び方のコツをもう一度チェック!

記事の中で解説した下記のポイントを参考に、気になる商品を比較して、自分に合ったものを見つけましょう。
冷風扇の選び方

※記事に掲載している商品の情報はBestOne編集部の調査結果に基づいたものになります。
※ランキングは、専門家による選び方のポイントや、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋上位商品、口コミ・検証・アンケート・価格情報等を参考にBestOne編集部にて順位付けしたものになります。
※記事に掲載している商品の価格はAmazonや楽天市場などの各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合やECサイト側で価格の誤りなどがあると、当サイトの価格も同じ内容が表示されるため、最新の価格の詳細に関しては各販売店にご確認ください。

あなたにおすすめの記事
扇風機・スポットクーラーランキング
関連記事