観葉植物のおすすめプレゼント人気ランキング
センスがいいプレゼント!と思われたい方には観葉植物もおすすめです。モンステラやガジュマルといった育てやすく見栄えも良い植物、置く場所に困らないような小ぶりのサボテンなども人気があります。この記事では、ランキング形式で人気の観葉植物をたっぷり紹介しています。贈る相手にぴったりの観葉植物を見つけてみてください。
観葉植物のおすすめプレゼント人気ランキング
1位
平均相場 1,300〜12,000円
モンステラ
おしゃれなショップやカフェでよく見かけるモンステラは、お家で楽しむ観葉植物としても大人気。独特な形をした大きな葉が特徴的で、お部屋の雰囲気をガラッと変えてくれます。元々はジャングルに生育する植物のため直射日光を嫌いますが、耐陰性や乾燥には強く丈夫なので育てやすいです。水は土の表面が乾いたときにたっぷりとあげて、葉にほこりが溜まらないように、霧吹きまたは濡れたティッシュで毎日拭くことを忘れないようにしましょう。
2位
平均相場 800〜10,000円
ガジュマル
生命力を感じさせる丸くて太い幹をもつガジュマル。元々沖縄や東南アジアなど熱帯・亜熱帯地域に多く分布する常緑高木のため、高温多湿を好みます。室内では日光がよく当たる場所に置いていると大きく成長しやすいです。葉焼けの原因になるので直射日光は避け、乾燥しないように水はたっぷりと与えましょう。生命力が非常に強いので、観葉植物初心者でも比較的簡単に育てられるのでおすすめです。
3位
平均相場 800〜7,000円
サボテン
お部屋に気軽にグリーンを増やしたい方や、これまで水やりを忘れて観葉植物を枯らしてしまった経験がある方におすすめしたいのがサボテンです。乾燥地帯などの過酷な地域原産のものが多いため、ほとんどお世話をしなくても元気に育ってくれます。種類もさまざまで、トゲが柔らかくて触っても痛くない「セレウス・ペルヴィアヌス」や、大きめの「スミエボシ」などがインテリアのアクセントにもなり人気です。
4位
平均相場 1,800〜24,000円
ウンベラータ
ウンベラータは、アフリカ地域が原産の、葉がハートの形をした人気の観葉植物です。細長い幹と薄くて大きな葉が特徴的で、お部屋の雰囲気を明るくしてくれます。葉焼けを防ぐために直射日光は避け、風通しがよくて明るい日陰のような場所で育てましょう。高温多湿を好みますが、水はけの悪い土を使うと根腐りを起こしたり病害虫がついてしまうことがあるので要注意。水は土の表面が乾いたタイミングでたっぷりとあげましょう。
5位
平均相場 2,000〜10,000円
サンスベリア
空に向かってまっすぐ伸びる姿が美しいサンスベリアは、マイナスイオンを放出し、空気を清浄する役割があると言われている観葉植物です。寒さと湿気に弱いため、根腐りには十分注意する必要があります。暖かい季節には土の表面が完全に乾いてから4?7日後に水をあげましょう。冬場に10℃を下回れば休眠に入るので、水を一切あげないようにします。生長が早いので、2年に1回のペースで植え替えをすると大きくなります。
6位
平均相場 800〜13,400円
コウモリラン
コウモリラン(ビカクシダ)は、垂れ下がる葉がコウモリの羽に似ていることからついた名前だそう。木の板に着生させて壁に飾ったり、天井から吊り下げるのに適しているため、インテリアのポイントになる観葉植物です。高温多湿な環境を好みますが、水を与えすぎると枯れてしまうことがあるで気をつけましょう。年間を通して気温を10℃以上をキープした、日当たりのよいお部屋で育てると元気な株に育ちます。
7位
平均相場 2,600〜16,500円
オリーブ
平和のシンボルでもあるオリーブは、おしゃれな見た目から観葉植物としても人気です。室内で育てる場合は日光が入る風通しのよい部屋に置きましょう。乾燥には強いですが、土の表面が乾いたら鉢の底から水があふれるくらいに水をあげましょう。また、オリーブの葉は乾燥させるとお茶にして楽しめたり、ネットに入れてたんすやクローゼットに入れておくと防虫効果も期待できるなど万能です。
8位
平均相場 1,300〜20,800円
オーガスタ・旅人の木
大きめの観葉植物でお部屋のイメージを変えたいなら、オーガスタがおすすめです。バナナに似たボリュームのある葉が、お部屋にリゾート感をプラスしてくれます。丈夫で育てやすいのが特徴ですが、できるだけ日光が当たる場所で、水の与えすぎで根腐りを起こさないよう注意して育てましょう。水やりは土をつまんだ時に湿っていたら不要です。乾燥や害虫予防に葉水も忘れずに行うと元気に育ちます。
9位
平均相場 1,200〜6,000円
テーブルヤシ
テーブルヤシは、その名の通りテーブルの上で楽しめるサイズのヤシです。卓上はもちろんリビングや窓際、キッチンや玄関先に置いても邪魔をしないサイズ感が人気の理由。エアコンの風に当たると枯れてしまうことがあるため、エアコンの風を避けられる日当たりと風通しのよい場所に置きましょう。水はけの悪い土だと寝腐りを起こしてしまうため、観葉植物用の土を使うと湿気をおさえられるのでおすすめです。
10位
平均相場 2,400〜14,800円
ドラセナ
別名「幸福の木」と呼ばれるドラセナは、玄関に置くと幸せが舞い込んでくるというハワイの言い伝えがあるそう。縁起のいい名前からお祝いやプレゼントとして贈るのも人気の観葉植物です。熱帯アフリカ原産ですが直射日光に弱いので、明るい窓辺で少し光を遮ってあげると元気に育ってくれます。多湿を嫌うため、頻繁に水を与えなくていいので手がかかりません。鉢の土が完全に乾いたら水を与えましょう。
11位
平均相場 900〜20,800円
エバーフレッシュ・ねむの木
明るい緑の可愛らしい葉が特徴的なエバーフレッシュ。日本では観葉植物として人気ですが、原産地ボリビアでは30mを越すほど大きな常緑高木です。エバーフレッシュは丈夫で育て方も簡単。春から秋は土が乾燥したら水をたっぷり与え、生長が緩やかになる冬は、土が乾燥した2、3日後に水を与えれば大丈夫です。日光を好むため、必ず日当たりのよい場所で育てましょう。日照不足は葉を枯らす原因にもなるので注意が必要です。
12位
平均相場 600〜23,100円
クワズイモ
地上部でふくらむ根茎と大きな葉が特徴的なクワズイモは、近年人気の観葉植物です。上手に育てれば6月から8月には白い控えめな花を咲かせます。日光を好むため、直射日光のあたる窓際で育てるのがおすすめ。樹液にシュウ酸カルシウムが含まれているので、小さなお子さんやペットの手の届かないところに置きましょう。クワズイモは生長が早いため、剪定や植え替えも必要です。樹液が皮膚に付着しないよう気をつけて行いましょう。
13位
平均相場 1,800〜18,800円
パキラ
パキラは日本の気候に適しており、初心者でも育てやすいことで有名な観葉植物です。金運や仕事運をアップさせる幸運の植物と言われているので、贈り物としても喜んでもらえます。日光を好むため、日の当たる窓際で育てるのが最適ですが、日陰にも比較的強く丈夫です。日当たりのいい場所で育てるなら土が乾いたときに水をたっぷりと与え、日陰気味の場所なら水は少なめで乾燥気味で育てましょう。
14位
平均相場 600〜91,700円
クロトン
クロトンはマレー半島やオーストラリア、東南アジアの熱帯地域に分布する常緑の低木で、古くから観葉植物としても親しまれています。葉の種類が豊富で、黄色や赤や白のもの、斑点模様などさまざま。日光が不足すると美しい色が褪せてしまうため、日当たりがよく、風通しのよい場所に置きましょう。耐陰性が弱いので、暖かい時期は午前中だけでも屋外で日光浴をさせてあげると健康に育ちます。
15位
平均相場 1,800〜3,500円
ナギ
ナギは神社やお寺に植栽されることが多く、奈良県の春日大社や和歌山県の熊野速玉大社の御神木は樹齢が1000年を超えるものがあります。古くから日本で愛されており、幸せを運ぶ植物と呼ばれているため観葉植物としても人気です。ナギは関東より西の太平洋側、四国や九州に分布しているので、暖かい気候を好みます。比較的簡単に育てられますが、室内では日当たりと風通しのよい場所に置いてあげましょう。
16位
平均相場 1,200〜7,700円
アンスリウム
赤い葉が南国らしさを醸し出すアンスリウム。鮮やかな色合いが、お部屋に華やかさをプラスしてくれる観葉植物です。ハワイではバレンタインに贈る花としても人気だそう。原産は熱帯アメリカや西インド諸島ですが、直射日光には弱いので室内でもやわらかい日が当たる場所で育てましょう。日光が足りないと葉の色が薄くなるので注意が必要です。低温に弱いので、室温が10℃以下にならないように気をつけましょう。
17位
平均相場 1,200〜18,900円
チランジア
別名「エアプランツ」と呼ばれるチランジアは、土が不要でお手入れがしやすく人気の観葉植物です。水やりは朝と晩の2回、霧吹きをするだけなので手間がかかりません。原産地の中南米やインド諸島では、岩石や他の樹木に着生し、葉や根から水分を吸収して育ちます。飾り方ひとつでお部屋の雰囲気が変わるので、天井から吊るす、流木に着生させる、ガラス容器に入れるなど、インテリアに合わせて飾り方を変えてみましょう。
18位
平均相場 1,300〜5,700円
リース
色々な種類の観葉植物を楽しみたい方や、お手入れが苦手な方におすすめしたいのが、観葉植物のリース。一般的な観葉植物とは異なり、ドアや壁にかけておくだけのため、管理がしやすくどなたでも気軽に楽しめます。季節を感じさせるリースやトロピカルな雰囲気のものなど、お部屋や季節を感じられるリースを飾るのもよいでしょう。
19位
平均相場 200〜10,300円
アガベ
アガベ(リュウヅルラン)はアメリカ大陸全体に広く分布する多肉植物で、テキーラの原料としても有名です。品種は300を超すと言われており、日本で特に人気なのは、白味を帯びた薄いグリーンの葉が美しい「アテナータ」やバラの花に似た形の「吉祥天(パリー)」など。乾燥に非常に強いため、水やりは控えめに行います。観葉植物としてお家で育てる場合は多肉植物用の培養土を使うのがおすすめです。
20位
平均相場 500〜43,800円
ウツボカズラ
食虫植物として有名なウツボカズラ。つぼ型の部分には消化液が含まれており、食べた虫を消化できます。栽培の難易度は高めですが、観葉植物をいくつも育てている方や新しいタイプの植物が欲しい方に特におすすめです。高温多湿を好むため、日の当たる温かい場所に置いてあげましょう。用土は水苔を使用すると水分不足を防げます。また寒さに弱いため、室温は15℃以上で保つと生長しやすいです。
21位
平均相場 1,800〜20,500円
レモンライム
販売されているレモンライム色の観葉植物は、主にドラセナです。さわやかなグリーンが美しく、プレゼントにも人気。ビビットで元気な印象が強く、お部屋の印象を変えてくれるため、お部屋に飾る方も多いのだとか。ビタミンカラーで癒されたい、元気を出したい方におすすめのプレゼントです。
22位
平均相場 1,200〜6,000円
テラリウム
テラリウムは、ガラス容器や水槽の中で植物を育てる園芸スタイルを指します。インテリアの一部にもなる観葉植物として人気なのが苔テラリウム。容器の中で湿度を保ちながら育ち、水やりも2?3週間に1度霧吹きでたっぷりの水を与えるだけでいいので手間がかかりません。あらかじめ容器に入って売られているものや、1から作れるキットも販売されています。素敵な容器の中でゆっくりと育つ苔を見ていると癒し効果も抜群です。
23位
平均相場 1,000〜26,300円
レプリカ
植物のお世話が苦手な方、仕事で家を空けがちな方、小さいお子さんがいる家庭におすすめしたいのが本物そっくりなレプリカの観葉植物です。小さいサイズの多肉植物や、大型のモンステラやオーガスタなどリゾート感のあふれる植物、育てるのが難しい食用植物など大小さまざま。お手入れも簡単で、ホコリがかぶったら濡れタオルで拭いてあげるだけ。気軽にグリーンのある暮らしをはじめられます。
24位
平均相場 2,000〜15,200円
シェフレラ・カポック
台湾や中国南部が原産のシェフレラ(カポック)。ホームセンターでもよく売られており、大変育てやすいことから初心者に人気の観葉植物です。日光を当ててあげると元気に育つので日当たりのよい場所に置いてあげましょう。熱帯植物のため暑さに強く、耐寒性もある優秀な植物です。水は土の正面が乾いたときにたっぷりと与えてください。葉水は1日1回行うと乾燥を防ぎ、病害虫対策にもなります。
25位
平均相場 1,500〜21,300円
ホヤ
ホヤは熱帯アジアや太平洋諸島に広く分配する着生植物で、原産地では樹木や岩石に貼り付いて生きています。約200種類もの品種があると言われており、葉がハートの形をした「ケリー」や、小さくてぽってりとした葉がつる状に伸びる「ホヤ・セルペンス」は、おしゃれな雑貨屋でもよく見かける人気の品種。小ぶりなサイズのものが多くインテリアの邪魔をしないので、人気の観葉植物です。
26位
平均相場 900〜19,300円
ゴムの木
ゴムの木(フィカス)は名前の通り、天然ゴムの原材料として使われています。そのため、ラテックスアレルギーの方は剪定や植え替えのときに樹液が皮膚につかないよう気をつけましょう。大きくて存在感のある葉は、単色のものや黄色と緑のコントラストが美しいものなど、どれもお部屋の雰囲気を明るくしてくれます。花言葉は「永遠の幸せ」。幸せを願う友人や大切な人へのギフトにもおすすめの観葉植物です。
27位
平均相場 1,500〜15,000円
コルディリネ
赤みがかった細くてスタイリッシュな葉が特徴的なコルディリネ。お部屋にエキゾチックな雰囲気をプラスしてくれる観葉植物として人気を集めています。原産国はニュージーランドで、南半球の国々のお庭でよく見かける植物です。乾燥を好むため、年中お家の中で育てるよりも、暖かい季節は週に2、3度室外で日光に当ててあげると元気に育ちます。耐寒性はありますが、冬場は室内に入れてあげましょう。
28位
平均相場 600〜15,400円
アロカシア
アロカシアは、台湾、インド、オーストラリア、琉球列島などの熱帯地域に広く分配しています。そのため日光を好み、年中日の当たる場所で育ててあげると元気な株に育ちます。厚めの葉に白または黄色のラインが特徴的でインパクトのある観葉植物です。お部屋にリゾート感をプラスしたいときに重宝します。暖かい季節には土が乾いたら水をたっぷりと与え、冬の間は水やりの頻度を減らしましょう。
29位
平均相場 600〜9,000円
ヘデラ
ヘデラ(アイビー)はつる性の植物で、非常に生命力が強く育てやすい観葉植物です。耐陰性や直射日光にも比較的強く、室内外問わず年中つるを伸ばします。葉が増えすぎたときは剪定をしましょう。切り取ったつるを挿し水しておくと根が張るので、新しい苗として栽培すれば繁殖も可能です。棚の上や天井から吊るして飾れば、お部屋に爽やかさをプラスできます。簡単に育てられるので、贈り物にも最適です。
30位
平均相場 400〜3,900円
アジアンタム
アジアンタムはふさふさとしたやわらかい葉が繊細で可愛らしい観葉植物です。高温多湿を好み乾燥に弱いので、春から秋にかけては土が乾く前に水をたっぷり与える必要があります。葉水も忘れずに行いましょう。室内では直射日光を避け、明るめの日陰で育てると元気な株に育ちやすいです。冬の間に乾燥に負けて葉を減らしてしまうこともありますが、根気よく霧吹きで水を与えると、春になると新芽が出てきます。
31位
平均相場 1,700〜10,800円
フィットニア
南米ペルーのアンデス山脈に分配されている多年草で、小型の観葉植物として人気です。葉脈が赤の「ベニアミメグサ」と白の「シロアミメグサ」が日本ではよく販売されています。茎は上に伸びずにつるのように横や下に向かって伸びていくので、天井や壁から吊り下げたり、棚の上のほうに飾るのに向いている植物です。寒さに弱いので、人が集まるリビングやオフィスで育てるのに適しています。
32位
平均相場 600〜5,500円
ピレア
熱帯・亜熱帯地方に約600もの品種が分布するピレア。ぽってりと丸みを帯びた可愛らしい葉に白い模様が特徴的な「カディエレイ」、小ぶりな丸い葉を多く蓄える「グラウカ」、ミントのように鮮やかな緑色をした「ヌンムラリフォリア」、赤みを帯びた「ムーンバレー」などが観葉植物としても人気の品種です。水は土の表面が乾いたらたっぷり与えますが、根腐りを起こさないよう注意して育てましょう。
33位
平均相場 500〜6,800円
オリヅルラン
オリヅルランは熱帯アフリカ地域を中心に分配しています。細長い葉が放射状に伸びる姿が美しい、人気の観葉植物です。生長が早いため、1、2年に1度は植え替えしてあげると大きく育ちます。グリーンに白いラインが入った「ナカフヒロハオリヅルラン」や「ソフトオリヅルラン」が有名ですが、原種はグリーン単色です。また、ホルムアルデヒドの除去能力に優れており、空気清浄力のある植物であると言われています。
34位
平均相場 1,100〜9,500円
ポトス
ポトスは、非常に丈夫で育てやすいことから人気の高いつる性の観葉植物です。品種も50種類ほどあり、最も流通している「ゴールデンポトス」や「ポトス・ライム」、葉色が白・緑・濃い緑・薄い緑が混ざる「ポトス・エンジョイ」などがあります。ハンギング用の植木鉢に入れて吊るして飾ることが多いですが、上に向かって伸びるよう棒などに巻きつければ、大きく生長して葉に切り込みが入るようになります。
35位
平均相場 600〜8,000円
ペペロミア
ペペロミアの葉は肉厚で丸みを帯びた可愛らしい形をしています。小型でお世話がしやすい人気の観葉植物です。葉や茎に水分を蓄える多肉植物なので、水の与えすぎで弱らせないよう注意しましょう。土の表面が乾いた数日後に水を与え、葉水も忘れずに行います。小さな葉が連なる「ペペロミア・ジェミニ」や、葉がスイカのような縞模様の「ペペロミア・アルギレイア」など、おしゃれな品種がたくさんあります。
36位
平均相場 1,500〜21,900円
ベンジャミンバロック
くるっと内側に丸まった小さめの葉が特徴的なベンジャミンバロックは、おしゃれな観葉植物として人気を集めています。爽やかな見た目でインテリアの邪魔をしないので、お部屋にナチュラルなグリーンをプラスしたいときにおすすめです。寒さや乾燥に強く育てやすいですが、室内では日当たりと風通しのよい場所で管理しましょう。お水は土が乾いたらたっぷりと与え、寒い時期には頻度を減らしてください。
37位
平均相場 1,200〜3,500円
多肉植物
多肉植物は葉や茎、根の内部に水分を蓄えているのが特徴。ユニークでインパクトのある見た目で人気を集めている観葉植物です。バラの花のように葉が重なる「エケベリア」、ドーム状のユニークな形をした「ユーフォルビア」、つる状に伸びる「セネシア」、白みがかった薄い緑でぷくっと丸みを帯びた「パキフィツム」、ハートのような形で冬に生長する「コノフィツム」など、種類も豊富。好みの見た目の観葉植物を見つけやすいです。
38位
平均相場 500〜15,000円
コーヒーの木
その名の通り、コーヒー豆の原料となる実をつけるコーヒーの木。鮮やかな葉が美しく、可愛らしい白い花を咲かせる人気の観葉植物です。幼木のときはある程度耐陰性がありますが、生長するにつれ湿気を嫌います。そのため年中室内で育てるより、暖かい季節は室外で週に2、3日ほど日光浴させるといいでしょう。真っ赤で綺麗な実がなれば、果肉を取り除いて豆だけにし、自家製コーヒーを楽しむことも可能です。
39位
平均相場 1,900〜4,500円
ソフォラ
メルヘンの木とも呼ばれるソフォラはニュージーランド原産の植物です。観葉植物としてよく販売されているのは「リトルベイビー」という品種。細い枝をジグザグに伸ばし、小ぶりで華奢な葉をつける可愛らしい姿が、インテリアグリーン好きの注目を集めています。お手入れも難しくなく、水は土の表面が乾いたタイミングでたっぷりと与え、冬場は週に1、2度で充分です。日当たりと風通しのよい場所で育ててあげましょう。
40位
平均相場 1,400〜41,800円
シュロチク
中国南部原産の植物で、日本には江戸時代に渡ってきました。細く真っ直ぐに伸びる葉がスタイリッシュで、料亭などでもよく飾られています。鉢を変えれば和洋中すべてに馴染む万能さも人気の理由。寒さに強く耐陰性にも優れているので初心者でも育てやすい観葉植物です。乾燥すると葉先が折れてしまうことがあるので、特に暖かい時期はお水をたっぷり与えましょう。室内では直射日光の当たらない明るい場所に置くのが最適です。
41位
平均相場 2,000〜22,700円
リプサリス
リプサリスはサボテンの一種で、紐のように長く伸びる葉が特徴的です。はじめは上に伸びていきますが、枝の重力で次第に垂れ下がっていくので、高い位置から吊るして飾るのに適しています。丈夫でほとんど世話をしなくても育つので、忙しくて家を空けがちな方にもおすすめしたい観葉植物です。数日間土が乾ききっていても枯れませんが、水の与えすぎで枯らしてしまうことがあるので注意しましょう。
42位
平均相場 7,000〜22,500円
ケンチャヤシ
南国感の漂うケンチャヤシは、耐寒性と耐陰性に優れたヤシ科の観葉植物です。大きく広がった鮮やかなグリーンの葉が揺れると涼しげで、お部屋に南国のムードをプラスできます。明るい日陰を好むので、室内では直射日光の当たらない明るい場所で育てましょう。水は、土が乾いてから数日後にたっぷりと与えます。花言葉は「勝利」なので、新しい挑戦を控えた方へのプレゼントにも最適です。
43位
平均相場 700〜12,300円
ユーカリ
ユーカリはオーストラリアやタスマニア原産の観葉植物です。日本でもウェディングブーケに使用されるなど、近年注目を集めています。丸っぽくハートのような形の葉をもつ「ユーカリ・ポトラス」や、葉をこするとレモンのような香りがする「ユーカリ・シトオリドラ」が特に人気です。乾燥した環境を好むので、日当たりと風通しのよい場所で育ててあげましょう。葉が風に揺れる姿も愛らしくて素敵です。
44位
平均相場 400〜5,500円
ワイヤープランツ
ニュージーランド原産のワイヤープランツは、細い茎に小さくて丸い葉がたくさん連なる観葉植物です。華奢な茎からは想像もできないほど大きく茂ります。乾燥に弱いので、土が乾いたらたっぷりの水を与えましょう。葉が黄色くなったら乾燥のサイン。水あげの頻度を増やす必要があります。非常に丈夫なので、冬の間に葉が全て落ちてしまっても、手入れをしておけば春には新芽が出てくるので心配ありません。
おすすめ商品一覧