野球少年のパパ・ママは必見!野球にはスパイクとは別に、トレーニング時に履く「トレーニングシューズ」というものがあり、毎日の練習用にぜひ準備してあげてください。ジュニア向けの野球用トレーニングシューズの選び方と、かっこいいおすすめシューズをご紹介します。
トレーニングシューズって必要?
野球に使用するシューズというと、スパイクを思い浮かべる方も多いと思います。スパイクは、靴底部分に突起(スタッド)が付いているので、ランニングなどのトレーニング時に履くのは、足に負担がかかってしまいます。その点、トレーニングシューズは、その名の通りトレーニング用に作られているので、足への負担を軽減してくれます。
また、トレーニングシューズには、野球用、サッカー用など競技ごとに専用のものがあり、野球用のトレーニングシューズは、ランニングやキャッチボール、バッティングなど、野球独特の動きに対応した作りになっています。ぜひ日常のトレーニング用に1足持っておきましょう。
ジュニアの野球用トレーニングシューズの選び方
色・デザイン
トレーニングシューズは、白に赤のラインが入ったもの、ネイビーのラインが入ったものなど、シンプルなデザインのものが多いのですが、チームカラーやスパイクの色に合わせて選ぶことが多いので、チームの指定がないか事前に確認しておきましょう。
また、中学生・高校生に上がる際には注意が必要です。協会・連盟の規則で、トレーニングシューズもスパイクも黒または白一色という決まりがあったりするので、進学の際も所属するチームに確認してください。
サイズは実寸+0.5~1.0cmを目安に
サイズは、実寸より0.5~1.0cm程度大きめのものがおすすめです。育ち盛りのお子さんの場合、足もすぐ大きくなってしまうからと、大きめを買っておきたい気持ちも分かりますが、あまりに大きいものは、ケガの原因にもなるためおすすめしません。
実寸も、パパ・ママが把握しているサイズと大きく異なることが結構あります。アルペンをはじめ、大抵のスポーツ用品店には、足のサイズ・足囲・足幅などが測れる測定器があるので、必ずきちんと実寸を測ってから、試し履きをしてください。
留め方はマジックテープが主流
トレーニングシューズは、スパイクに履き替えたり、脱着しやすいマジックテープのものが主流です。ジュニア用のスパイクには紐で結ぶタイプのものもありますが、自分で紐を結ぶのが苦手なお子さんも、マジックテープなら安心ですね。
人気メーカーのジュニア向け野球用トレーニングシューズ
では、ここから、人気メーカーのおすすめジュニア用トレーニングシューズをご紹介していきます。
ミズノ セレクトナイントレーナーCR
グリップ力を高めて、蹴り出しの力を前に進む力に変えてくれる構造を採用したミズノの「セレクトナイントレーナーCR」。サイドのブレも徹底的に抑えてくれるので安定性もバッチリ!
サイズは18.0~23.0cmまであります。カラーは、ホワイト×ネイビー、ホワイト×レッドの2色展開です。
ミズノ
セレクトナイントレーナーCR ジュニア
参考価格:
3,977
円
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年5月19日 11:33時点
shopping.yahoo.co.jp: 2025年5月17日 17:54時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
アシックス STAR SHINE TR
ゴム紐とマジックテープで留めるタイプのトレーニングシューズ。着脱が簡単で、しっかりホールドしてくれます。
カラーラインナップが豊富で、下の画像にあるかっこいいトリコロールカラーや、ブラック一色、ホワイト一色など、全部で6パターンあります。サイズ展開は、18.0~23.0cmまでです。
アシックス
トレーニングシューズ
参考価格:
4,800
円
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年5月19日 11:32時点
rakuten.co.jp: 2025年4月28日 20:45時点
shopping.yahoo.co.jp: 2025年5月16日 17:56時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
ZETT ランゲットDX
野球用具では有名な「ZETT(ゼット)」の、定番のジュニア用トレーニングシューズ。足囲は3E相応あるので、甲高のお子さんでも安心です。
ホワイト一色、ホワイト×ブルー、ホワイト×レッドなど、ベーシックな5色がそろっています。
ZETT
少年野球 トレーニング シューズ ランゲットDX BSR8276J
参考価格:
3,000
円
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年5月19日 11:01時点
rakuten.co.jp: 2025年4月28日 15:45時点
shopping.yahoo.co.jp: 2025年5月16日 17:56時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
アンダーアーマー アルティメイトトレーナーVワイドJR
読売巨人軍(ジャイアンツ)のユニフォームでもおなじみのメーカー「アンダーアーマー」のトレーニングシューズ。日本人の足型にフィットする作りで、耐摩耗性を高めているので、毎日の激しいトレーニングにも耐えてくれます。
サイズは20.0~24.0cm、カラーはホワイト、ホワイト×ネイビー、ホワイト×レッドの3色あります。
アンダーアーマー
アルティメイトトレーナーVワイド JR ベースボールトレーニングシューズ 3020208
参考価格:
6,050
円
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2019年12月18日 19:13時点
shopping.yahoo.co.jp: 2020年4月16日 10:52時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
以上、野球のジュニア用トレーニングシューズについてご紹介しました。トレーニングシューズは、スパイクのように靴底にスタッドがなく、毎日の練習に適した作りになっています。色やデザインは、指定がある場合もあるので、所属するチームに事前に確認してくださいね。
もし、シューズ選びに迷ったら、今回取材にご協力いただいたアルペンには、野球用具に詳しいスタッフの方もいますので、気軽に相談してみるといいですよ!