ベッド、机、タンスなどがセットになっているシステムベッド。少ないスペースでベッド、収納、作業スペースを持つことができるのが特徴です。小学生向けのベッドというイメージがありますが、大人が使いやすい機能やデザインを備えたものもあります。
デスク+ベッド+タンスの省スペースが魅力
システムベッドはベッド部分に高さがあり、その下にデスクやタンスが入るようなベッドのことを指します。2段ベッドほどの高さがあるものから、腰の高さくらいのものまで様々です。
システムベッドの最大の魅力は、ベッド1台分程度のスペースでベッド・机・タンスの機能を持てることでしょう。ベッドと学習机、タンスなどを別々に購入し並べると狭くなってしまいがちですが、システムベッドを使うことでスペースを節約できます。
ベッド下の使い方に合わせて高さを選ぼう
学習机はいらないから、収納スペースを大きく持ちたい。ベッドのスペースが空いた分、ソファを置きたいなど、システムベッドは様々な使い方ができます。
購入するときにはベッド下をどのように使うのかによって、ベッドの高さを検討しましょう。ベッドの下にデスクやソファを置く場合には背の高いもの。収納スペースを設けるために使う場合には腰の高さくらいのものがおすすめです。頭をぶつけてしまうことがないよう、購入前に高さを確認しておきたいですね。
小学校入学のタイミングのお子様に人気
システムベッドは特に小学校に入学するくらいのお子様に人気がある商品です。小学校に入学に必要な家具を揃えるときに、学習机を購入するか、机がついたシステムベッドを購入するかと候補に挙がります。ベッド、学習机、タンスと1つ1つ購入するのに比べ、費用を抑えられるものが多いためかもしれません。
システムベッドはいくつまで使える?
小学校に入学するタイミングでシステムベッドを購入すると、これから身体が大きくなるにつれて使えなくなってしまうのではないかと心配になることもあるでしょう。しかし、システムベッドの耐荷重は100kgを超えるのが一般的で、年齢を気にすることなく、安全に使うことができます。
また成長に合わせて、机やタンスのレイアウト変更をすることで、長く使うことができるのもシステムベッドの特徴です。ただし、レイアウトは変更できてもデザインは変更できないので、子供らしいかわいいデザインよりも、年齢に関わらず長く使えるデザインのものを選ぶようにするといいでしょう。
大人が使いやすいシステムベッドも!
学習机がセットになったシステムベッドのほかにも、収納が充実しているものやウォークインクローゼットのようになっているものなどもあります。
一人暮らしなどでスペースをうまく活用したい人、荷物が多くて収納に困っている人などは、シンプルなデザインのシステムベッドを使ってスペースを節約するのもいいですね。
【編集部PICK UP】 おすすめのシステムベッド5選
編集部が選んだおすすめのシステムベッドをご紹介します。機能やデザイン、高さなどを考慮して、お気に入りのシステムベッドを見つけてくださいね。
LOWYA システムベッド
ベッド、机、チェストの3点セット。机とチェストにはキャスターがついていて、お子様にでも簡単に動かせるようになっています。床板には通気性の良いメッシュ床を使用。ベッドには落下防止ストッパーがついているので安心して眠れます。
LOWYA
システムベッド
参考価格:
59,990
円
- ベッド]幅203(ハンガー掛け含む214)×奥行99×高さ115.5cm
- [デスク]幅120×奥行60×高さ72cm
- [チェスト]幅75×奥行40×高さ72cm
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年5月18日 14:16時点
rakuten.co.jp: 2021年10月21日 14:26時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
La luce フレンチカントリー調 木製ベッド
机やタンスはセットになっていないタイプのシステムベッド。目的や好みに合わせて収納や机を買い足すことができます。耐荷重は130kg。シンプルなデザインなので、大人も使いやすいですね。床板にはすのこを使用しており、通気性がよく湿気がたまりにくいベッドです。
インテリアオフィスワン
木製ベッド
参考価格:
45,990
円
- 本体サイズ:(約)幅128.8×奥行208.4×高126.5cm床面高:80.5cm
- 素材本体 :天然木パイン材
- 生産国ベトナム
- 静止耐荷重約150kg
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年5月18日 14:16時点
rakuten.co.jp: 2021年10月21日 14:32時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
LOWYA 宮付き パイプ・システムベッド
パイプでできたシンプルなデザインで、大人や男性におすすめのシステムベッド。ブラック、ホワイト、ブラウンの3色展開で、インテリアにも合わせやすくなっています。
ベッドへの昇り降りには階段が設置されており、移動もスムーズ。気になる横揺れも太めのパイプと補強バーの設置により軽減されています。
LOWYA
宮付き パイプ・システムベッド
参考価格:
37,990
円
- サイズ:幅255×奥行101.5×高さ173.5cm(床下130cm)
- 素材:フレーム:金属(スチール)、宮・階段踏板:合成樹脂化粧繊維板(PVC)、床板:天然木合板
- 重量:85kg
- 耐荷重:約120kg
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年5月18日 14:16時点
shopping.yahoo.co.jp: 2021年10月21日 14:51時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
システムベッド LYCKA
ベッドの下に約60着の衣類をかけることができるクローゼットタイプのシステムベッド。クローゼット部分にはカーテンがついているので、視線も気になりません。
また、ベッドの上が見えにくいよう、ベッドの柵にパネルが設置してあるので、ゆっくりくつろぐことができます。
LYCKA
システムベッド
参考価格:
46,900
円
- 外寸:幅104.5×長さ205.5×高さ161cm
- 内寸:幅100×長さ201×高さ25cm
- フレーム下:131cm
- 材質:メラミン樹脂シート張り化粧板、合板、スチール
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年5月18日 14:16時点
rakuten.co.jp: 2021年10月21日 14:53時点
shopping.yahoo.co.jp: 2021年10月21日 14:53時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
少ないスペースで、ベッドや収納、作業スペースを持つことができるシステムベッドをご紹介してきました。小学生が使うものというイメージが強いベッドですが、落ち着いたデザインのものや、収納機能に特化したものなどもあるため、一人暮らしをしている人にもおすすめです。購入する際には、ベッド下をどのように使うのかに合わせて、使いやすい高さのものを選ぶのがポイントです。