AI人材になるために学習、証明、飛躍ができるAIスクール「キカガク」。オンラインで完結するプログラミングスクールとして人気です。今回はそんなキカガクについて徹底解説。キカガクの魅力や特徴はもちろん、コース別の料金や口コミ・評判についても紹介します。給付金が使える長期コースやE資格などの資格対策、受講までの流れも解説しているので、未経験者や初心者の方はぜひ参考にしてください。
キカガクとは
「
キカガク」は株式会社キカガクが運営するAI人材になるためのプログラミングスクールです。2017年に吉崎 亮介によって創業され、法人向け、個人向けのサービスを展開。
本記事ではキカガクの個人向けプログラミングスクールについて紹介していきます。850社を超える企業研修の実績から、現場で必要なスキルを効率よく身につけることのできる講座設計がおこなわれています。以下はキカガクの簡単な会社概要となります。詳しい内容が知りたい方は、表の下のリンクよりご覧ください。
社名 |
株式会社キカガク |
設立 |
2017年1月17日 |
事業内容 |
AI・機械学習を始めとする先端技術の研修事業 |
創業者 |
吉崎 亮介 |
代表取締役社長 |
大崎 将寛 |
キカガク
DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース(長期コース)
参考価格:
792,000
円
長期コースでしかり習得!給付金の活用で最大70%安くなる
6カ月でAI・データサイエンスが習得できるキカガクの長期コース、「DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース」。未経験者や初心者でもしかり学べるカリキュラムで、doda提携の就職・転職までサポートをしてくれます。担任制なので困ったっときでもすぐ質問でき、オリジナルの成果物の作成も二人三脚で取り組めます。792000円の受講料が給付金の活用でコース卒業後に最大70%還付され、237600円に。卒業後も動画視聴が可能なこともうれしいポイントです。
※詳しい給付金対象の条件についてはキカガクへお問い合わせください
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
キカガクの魅力や特徴
まずはキカガクがどのようなプログラミングスクールかを知るために、その魅力や特徴を紹介します。オンライン講義が受けられることで隙間時間を活用できることが魅力のキカガクですが、ほかにも「豊富なコース」「給付金対象講座」「就職・転職支援サービス」といった特徴があります。ここではそれぞれのポイントについて詳しく解説するので、ぜひチェックしてみてください。
初心者から専門家まで学べる豊富なコース
キカガクでは2024年1月現在、31コースが提供されています。提供中のコースと料金については
こちらをチェック。
自分のレベルや、身につけたいスキルにあわせて選択することにより、未経験者・初心者から専門家まで学ぶことができます。コースや講座は随時アップデートされるので、現在提供されているコース以外にも学びたいことがある方は一度お問い合わせをしてみると安心です。
給付金の活用で安く学べる講座がある
キカガクの講座のなかには、専門実践教育訓練給付金の対象になる講座があります。教育訓練経費の最大70%が支給されるため、できるだけ費用をかけたくない方にもおすすめ。
たとえばキカガクの長期コース「DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース」の場合、最大70%の還付を長期コースの卒業後に受けることができ、792,000円(税込)→237,600円となります。ただし給付金の対象には条件があるため、気になる方はお申し込みの前にお問い合わせください。
AIエンジニア・データサイエンティストの転職支援サービスが利用できる
キカガクにはAI・データサイエンス領域特化の転職支援「
キカガク Career」というサービスもあり、プログラミングスクールで学んだことを活かして活躍したい人をサポート
。AI・DS業界に精通した専属のキャリアアドバイザーが履歴書や職務経歴書の添削もおこない、それぞれにぴったりの転職先を紹介してくれます。転職まで目指している方にも安心です。
キカガクで学べる言語・資格
キカガクで学べる言語や資格について紹介します。言語では「Python」、主な資格では「E資格」「G検定」の取得を目指すことが可能です。ここではそれぞれの対象講座などについて解説していきます。とくに未経験者や初心者の方はぜひチェックしてください。
「E資格」「G検定」以外の資格取得については、以下のリンクをチェックしてみましょう。
Python(パイソン)
Python(パイソン)は人気のプログラミング言語のひとつ。高機能でありながら読みやすく簡単に書くことができるため、初心者でも扱いやすいです。
キカガクでは「Python&機械学習入門」→「Python アプリケーション開発コース」でPythonの基礎からアプリケーションの開発までを学ぶことが可能。また、「DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース」などでも学習できます。
G検定
G検定とは「JDLA Deep Learning for GENERAL(JDLAディープラーニングフォージェネラル)」のことで、JDLA(一般社団法人日本ディープラーニング協会)が実施しているジェネラリストの認定資格です。ディープラーニングの基礎知識を有しているのかを証明することができます。
キカガクでは「G 検定対策講座(長期コース専用)」や「G 検定対策テスト」が用意されており、G検定の資格取得を目指すことができます。
E資格
E資格とは「JDLA Deep Learning for ENGINEER(JDLAディープラーニングフォーエンジニア)」のことで、G検定と同じくJDLA(一般社団法人日本ディープラーニング協会)が実施しています。G検定よりも難易度が高い、ディープラーニングを実装するエンジニアを育てるための資格です。
キカガクでは、機械学習・ディープラーニング(画像処理・自然言語処理)の理論と実装を3日間で身につけることができる「ディープラーニングハンズオンセミナー」や、E資格の合格を目指す機械学習・ディープラーニングの発展や応用数学について学ぶことができる「ディープラーニングハンズオンコース(eラーニング)」が用意されています。
就職・転職におすすめの「AI・データサイエンス人材育成コース」
キカガクでは長期コース、「AI・データサイエンス人材育成コース」が人気。ここでは「AI・データサイエンス人材育成コース」について、その特徴や詳しい内容について紹介します。身に付くスキルから卒業後の活用などもチェックして、自分のレベルや到達目標にあっているのかを確認してみましょう。
受講期間は6ヶ月!未経験でもAIエンジニア・データサイエンティストの知識やスキルが身に付く
キカガクの長期コース「AI・データサイエンス人材育成コース」は、未経験者や初心者でもAI・データサイエンスの知識やスキルが身に付くコースです。受講期間は6カ月、料金は792,000円(給付金活用で最大70%オフ)となります。
AIやデータサイエンスは組織にとって有益かつ実用的な見通しを立てるもので、現代社会において多くの企業で重要な役割を果たします。キカガクの「AI・データサイエンス人材育成コース」では基礎からこれらを学ぶことによって、社会で活躍する人材を育成。事前知識がない方でも始められます。
未経験者でも安心の教材とサポート体制
キカガクの長期コース「AI・データサイエンス人材育成コース」では、Pythonの基礎から自走期間課題までの45コンテンツが用意されています。プログラミングの基礎から実際に使える技術までを一気に学びたい方におすすめです。豊富な教材で、まったくの未経験者でもひとりで自走できるように。現役講師への質問はもちろん、1対1の個別メンタリングの機会も設けられているため安心して学習できます。
機械学習やデータサイエンス講座など130時間以上の講座が永久に受け放題
長期コース「AI・データサイエンス人材育成コース」を受講すると、コースで使用される講座以外のキカガクが提供する1500以上のコンテンツ、130時間以上の講座が卒業後も永久に受け放題です。さらに、ChatGPT講座や今後追加される最先端講座も無料で視聴できます。追加でスキルアップしたい方も、仕事の隙間時間などを活用して学べることができるので便利です。
転職業界最大手の doda との提携で得られる転職支援
転職業界最大手の「doda」との提携により特別な転職支援を受けられることも、長期コース「AI・データサイエンス人材育成コース」の特長のひとつです。IT専門のキャリアアドバイザーが、受講者の転職を的確にサポートします。キカガク卒業後も転職支援が受けられることもポイントです。
キカガク
DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース(長期コース)
参考価格:
792,000
円
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
キカガクの評判や口コミ
キカガクの評判や口コミでは「初心者はもちろんエンジニア経験のある方にもおすすめ」、「同期生とのつながりが持てる」、「未経験でもスキルが身に付く」などといった良い口コミが多く見られました。一方で「ほかのプログラミングスクールと比較すると料金が高い」などの悪い口コミもありますが、「給付金の活用によって費用が抑えられた」という意見もありました。
以下では実際にGoogleに寄せられた評判・口コミを抜粋し、いくつか紹介しています。詳しい内容をぜひチェックしてみてください。
長期コース受講しました。
初学者の方はもちろんですが、エンジニア経験のある方もおすすめです。
実装の幅が広がり、開発がより楽しくなると思います。
受講前は「画像分類とかの基本的な実装ができればいいかな~」くらいの考えでしたが、予想以上に幅広く学ぶことができました。
料金は70万と高めですが、今は給付金で20万ちょっとで受講できるので
やる気、学習意欲さえあればそれに見合うスキルが必ず身につくと思います。
pythonもslackもNotionも使っていない超アナログ業界のアラフォーである自分が、本当に半年でAI搭載アプリを作り、その後の自走力を付けられるのか?半信半疑でしたが、結果本当でした。永久にコンテンツが見られ、卒業後も同期生とも繋がりが持てるというのはプライスレスな価値だと思います。今後も極めていきたいです!
初心者におすすめのプログラミングスクール
私は1〜2年前までエクセルすら触ったことがないような素人でしたが、このスクールでの学習を通じて、簡単なWebアプリの制作までできるようになりました。この成果に満足しています。
授業料は792,000円という一見高額な金額ですが、給付金要件を達成すれば70%が返還されるので、実質的にはコストを抑えられます。受講後も、他のコースの動画を無制限で視聴できるのは素晴らしいポイントで、長期的に見ればコストパフォーマンスが非常に高いと感じます。
また、このスクールの受講はe-ラーニングで行えるため、通勤中などでも気軽に勉強できました。通勤時はスマートフォンを使用し、家ではPCを使って実際にコードを書きながら学習しました。この柔軟性は非常に便利。
総合的に、このプログラミングスクールは初心者にとっても魅力的で、学習の幅を広げたい方にぴったりだと思います。私は大変満足していますし、将来的にもさらにスキルを向上させるために利用し続ける予定です。
キカガクを受講するまでの流れ
キカガクの講座を受講するためにはユーザー登録をおこなう必要があります。公式サイトより、無料の資料ダウンロードや問い合わせも可能なので、気になることがある方は申し込み前に必ずチェックしてください。
また、DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース(長期コース)の受講を検討されている方は、必ず無料オンライン説明会への参加しましょう。受講するまでの流れは以下のようになります。
長期コース以外のコースの申し込み
Step1:キカガク公式サイトより受講したい講座の情報をチェックする
Step2:新規ユーザー登録をおこなう
受講したい講座が決まったら(長期コース以外)、
キカガク公式ページより新規ユーザー登録をおこないます
Step3:「今すぐ支払う」で支払いを完了させて受講スタート
ログイン後、学びたい講座を選択し「今すぐ支払う」より支払いを完了させます
長期コースの申し込み
Step1:長期コースのページへ長期コースの受講を希望されている方は、キカガク公式サイトより
長期コースのページを開きます
Step2:無料説明会へ申し込む長期コースのページにある「
説明会のお申込み」をクリックします。個別説明会を希望の方は「
個別説明会の長期コース説明会お申込みフォーム」をクリックします。
Step3:「長期コース説明会お申込みフォーム」に必要事項を入力「長期コース説明会お申込みフォーム」に氏名、Eメール、「キカガク長期コース」説明会日程、説明会参加目的を入力し、個人情報取り扱いについて確認し同意のうえチェックを入れ送信します
Step4:オンラインで無料説明会へ参加
予約した日程にオンラインで説明会に参加します。給付金など気になることは質問し、疑問や不安を取り除きましょう
Step5:申し込み・受講料の支払いを完了させ受講スタート
受講したいと決定した方は申し込み・受講料の支払いを完了させてください。支払いは受講開始の1週間前までにおこないます
キカガクを利用する際の注意点
キカガクを利用する際に注意しておきたいポイントは以下のとおり。トラブル防止のためにも必ずチェックしておきましょう。気になる点は資料で確認したり説明会で質問したりして、必ず解決するようにしてください。以下のお問い合わせフォームでも質問が可能です。
- とりたい講座が給付金の対象かチェックする
- 支払い方法をチェックする
- とりたい講座の学習時間を確認する
キカガクとそのほかのプログラミングスクールの比較
「キカガク」、「TechAcademy(テックアカデミー)」、「RUNTEQ(ランテック)」の3つのプログラミングスクールを、「コース」「料金」「就職サポート」について一覧表で比較しています。コースや料金などを比較して、学びたいコースがあるのか、予算になっているのかなどをチェックしてみましょう。
|
キカガク |
TechAcademy(テックアカデミー) |
RUNTEQ(ランテック) |
コース |
・DXを推進するAI・データサイエンス人材育成コース ・AI-900 資格試験対策コース ・AI/クラウド/IoT 入門コース ・Azure OpenAI Service コース ・コンピュータとプログラム(長期コース購入で試聴可能) ・脱ブラックボックスコース ・ディープラーニングハンズオンコース ・データサイエンス入門コース ・データサイエンス実践コース ・身近な事例でわかる IT 入門コース ・DX ファーストステップコース ・DX推進スキル標準対応ビジネス変革基礎コース ・DX推進スキル標準対応データ活用基礎コース ・DX推進スキル標準対応セキュリティ基礎コース ・DX推進スキル標準対応テクノロジー基礎コース ・Excel 初級~上級ハンズオンコース ・G 検定対策講座(長期コース購入で試聴可能) ・G 検定対策テスト ・画像処理特化コース ・ITパスポート対策テスト ・IT・ソフトウェア基礎コース ・機械学習実践コース ・Power Automate Desktop ハンズオンコース ・Python&機械学習入門 ・Python アプリケーション開発コース ・生成AI実践コース ・システム開発と情報セキュリティー(長期コース購入で試聴可能) ・長期コース購入で試聴可能 ・体験型DXリテラシー向上コース ・UiPath Studio ハンズオンコース ・Webの基礎(長期コース購入で試聴可能) |
・はじめての副業コース ・Web制作実践コース ・Web制作実践セット ・Javaコース ・PHP/Laravelコース ・Webデザインコース ・Ruby on Railsコース ・フロントエンドコース ・エンジニア転職保障コース ・はじめてのプログラミングコース ・WordPressコース ・デザイン実践ポートフォリオコース ・Webデザインフリーランスコース ・iPhoneアプリコース ・Androidアプリコース ・Unityコース ・はじめてのプロンプトエンジニアリングコース ・Pythonコース ・AIコース ・データサイエンスコース ・LLMアプリ開発コース ・Webマーケティングコース ・HTML/CSSトレーニング ・Bootstrapトレーニング ・GitHubトレーニング ・Photoshopトレーニング |
・Webエンジニア転職コース ・Webエンジニア転職 プロコース |
料金(給付金なしの場合) |
無料~792000円(税込) |
99000円〜437800円(税込) |
440000円~550000円(税込) |
転職サポート |
あり |
コースによる |
あり |
まとめ
AI人材になるためのオンラインスクール、「キカガク」について、特徴や学べる言語、コースや料金、口コミ・評判などについて紹介しました。またキカガクのなかでも人気の長期コース「AI・データサイエンス人材育成コース」も詳しく紹介しました。
キカガクは未経験者・初心者から専門家まで幅広いキャリアの方が学べるオンラインプログラミングスクールです。自分の学びたい講座をピックアップして受講することも可能で、隙間時間を有効活用して学習することも可能です。また、基礎からひとりで自走するまで学べる長期コース「AI・データサイエンス人材育成コース」も用意されており、未経験者や初心者でもしっかり学べることができます。ぜひ記事を参考に、AI・DS業界への転職やキャリアアップを目指してください。