2025年04月02日時点の最新価格で比較できます
冷房が効きすぎている場合もあれば、暑くてつらいこともある飛行機内。その中で長時間過ごし、時には就寝しなければならないので、ご自身の服装で上手に体温調節したいですよね。そこで機内で快適に過ごすための服装のコツや、男女別でおすすめのアイテムをご紹介します。

株式会社オールアバウトのメディア事業部にて、いま買うべきおすすめの商品を紹介する情報サービスBest One(ベストワン)の企画制作をしています。家電やガジェット、生活雑貨等の調査・口コミ・実機検証レビューをはじめお得なセール情報まで、もっと簡単に比較できるサービスづくりを追及しています。
詳しくはこちら
本コンテンツは、オールアバウトBest One編集部の調査に基づいて、独自に制作されたものになります。また、コンテンツの内容やランキングは広告出稿等の有無に影響を受けることはありません。なお、記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
機内を快適に過ごすための服装の3つのコツ

機内を快適に過ごす服を購入する前に、締め付けが少ない服などをチェックすることが大切ですが、体温調節をしやすいものや外国語がプリントされているアイテムには注意することなどをおさえておくのも、よりよい商品選びのポイント。ここでは、機内を快適に過ごすための服装3つのコツについて解説します。ぜひ参考にしてみてください。
1.締め付けが少ないもの
機内では長時間座ったままなので、ゆったりした服装が適しています。デニムは重たくて動きにくいのでできるだけ避けましょう。締め付け感のない伸縮性のあるパンツを選ぶことをおすすめします。
2.体温調節をしやすいもの
機内では上半身は重ね着をするのがおすすめです。薄めのカットソーにシャツ、パーカーというように、脱いだり着たりしやすいものがいいでしょう。夏でも冷房で冷えるので、カーディガン等を用意しましょう。また、寝ている間に汗をかくことも想定されるので、吸汗速乾タイプのものを取り入れるのも◎。ジトジトすることなく、すぐに乾いてサラリと快適に過ごせますよ。
3.英語の文字にご注意を
英語に限らず、外国語がプリントされているアイテムには十分にご注意を。笑える内容が書いてあるならともかく、差別的な内容が書かれている可能性もなきにしもあらずです。特に国際線を利用する際は、周りの乗客が日本人以外であることも多いので配慮も大切です。
男性はこれ!機内を快適に過ごす服装
ここでは、男性向けの機内を快適に過ごす服装について、おすすめのアイテムとそのメリットなどについて解説します。体温調節しやすいジップパーカーや、ゆったりした履き心地なのにきれいめ感も出せる商品などをピックアップ。ぜひ合わせてチェックしてみてください。
1.ドライTシャツ|汗も乾きやすく、寝起きも快適
寝ている時に汗をかきやすい方におすすめなのが吸汗速乾素材を用いたTシャツです。汗をかいた衣類を着たままだと冷えて風邪をひきやすくなりますが、この素材ならすぐに乾いてさらりと快適。しかも軽くて肌ざわりもなめらかです。
GLIMMER(グリマー) ドライTシャツ
参考価格:
549
円

出典1:楽天市場
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2021年7月21日 15:41時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
型番:BL002
Belton(ベルトン) UVカットドライメッシュTシャツ
参考価格:
2,200
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月1日 15:47時点
shopping.yahoo.co.jp: 2025年3月26日 14:19時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
2.ジップパーカー|男女で使える、便利な羽織もの
「締め付けが無く動きやすい羽織もので、着脱がしやすい」といったらパーカーでしょう。フロントにジップがあると開け閉めするだけでも体温調節ができます。ポケットがあるので小物を入れておくのに使えますね。
GLIMMER(グリマー) ドライメッシュジップパーカー
参考価格:
1,140
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月2日 00:48時点
rakuten.co.jp: 2025年3月16日 01:45時点
shopping.yahoo.co.jp: 2025年3月26日 14:19時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
3.カットソーパンツ|ゆったり履き心地で、長時間のフライトも快適
軽いカットソー素材で、リラックスしたいときにもってこいのウールパンツ。楽ちんなのにきちんと感もあり、きれいめコーデからカジュアルな着こなしまで対応してくれます。ファスナーがついているのもポイント。
AVIREX(アヴィレックス) DAILY SWEAT PANTS
参考価格:
6,050
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月2日 00:01時点
shopping.yahoo.co.jp: 2025年3月26日 14:20時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
女性はこれ!機内を快適に過ごす服装
ここでは、女性向けの機内を快適に過ごす服装のおすすめアイテムとそのメリットについてご紹介します。ルーズ過ぎないカットソーや、裾がすっきりしていてきれいめ感を出せるスウェットパンツなどをピックアップしています。ぜひ合わせてチェックしてみてください。
1.ラグランカットソー|ルーズすぎないリラックス感
締め付けすぎず、ルーズすぎないシルエットでリラックス感があるカットソー。寝るとき心地よく、動きたいときにはアクティブに。きれいめにもカジュアルにも対応してくれるデザインです。耐久性のある糸で編み上げてあるので、海外のパワフルな洗濯機にも対応してくれそうですね。
ラグランカットソー
参考価格:
3,190
円

出典1:楽天市場
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2019年12月18日 19:13時点
shopping.yahoo.co.jp: 2020年4月16日 07:55時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
2.スウェットパンツ|スニーカーにもヒールにも
裾がすっきりしているジョガータイプでモタつきがなく、きれいに着こなせるスウェットパンツ。スニーカーだけでなくヒールと合わせてもおしゃれです。全体的に伸びがよく、リラックスシーンでも心地よく着られますよ。
スウェットパンツ
参考価格:
2,000
円

出典1:楽天市場
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
rakuten.co.jp: 2019年12月18日 19:13時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
これもあったら便利!
ここでは、機内をさらに快適に過ごせる便利アイテムをご紹介します。長時間のフライトで疲れている足をリラックスさせるものや、足を開放したいときに便利なスリッパ、機内でぐっすり眠りたい方におすすめなアイマスクなどをピックアップ。ぜひ合わせてチェックしてみてください。
1.フットレスト|狭い座席でも足元を快適にするお供
フットレストは足の置き場に置いて、足元を快適にするアイテム。長時間のフライトは足の疲れが溜まります。靴を脱いでスリッパを履くのも楽ですが、フットレストもおすすめ。狭い座席でも足の位置を上げるだけでも快適になります。大きさもコンパクトなので持ち運びにも困りません。
※フットレストは航空会社によっては禁止されているので、事前に確認が必要です。
MILIDO フットハンモック
参考価格:
1,298
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月2日 01:31時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
2.携帯スリッパ|足元を常に開放したい方におすすめ
足の蒸れや靴の締め付けから解放したいときにスリッパがあると便利。トイレに行くときも靴を履きなおすことも不要なので、フライトのお供におすすめできるアイテムです。
AfinderJP(エーファインダージェーピー) 携帯スリッパ
参考価格:
1,590
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月2日 01:30時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
3.アイマスク|機内でぐっすり寝たい方におすすめ
安眠したいときに活躍するのがアイマスク。最近では良い匂いがするものや、音楽が聴けるものまであります。機内の明るさがどうしても気になって眠れない方は遮光性と密着性を重視しましょう。
HOMMINI 男女兼用安眠アイマスク
参考価格:
3,190
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月2日 01:31時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
4.フライトソックス|むくみやエコノミー症候群が気になる方におすすめ
エコノミー症候群が気になる方におすすめなのが男女兼用のフライトソックスです。狭い機内で過ごす際に脚の疲れやむくみをやわらげたい場合に使えますよ。抗菌防臭加工済みなので清潔感も意識しています。
ドクターショール フライトソックス
参考価格:
1,236
円

出典1:Amazon
価格情報は以下に表示された日付/時刻の時点のものであり変更される場合があります
amazon.co.jp:2025年4月2日 01:32時点
rakuten.co.jp: 2025年3月16日 02:45時点
shopping.yahoo.co.jp: 2025年3月26日 14:20時点
本商品の購入においては、購入の時点で上記各サービスに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます
まとめ|男性も女性も丈夫でゆったりした服がおすすめ
気温が読めない飛行機内で快適に過ごすには、ご自身での体温調節が必須です。伸縮性があって動きやすいアイテムを選ぶだけでなく、着脱しやすい羽織等を組み合わせて重ね着するのがポイント。あからさまなスウェットではなくきれいめにもカジュアルにも着こなせるものを選ぶと、大人としてのきちんと感が増しますよ。また、リラックスして過ごすために足元にも配慮を。女性なら冷え対策としてレッグウォーマーを用いるのもおすすめです。ゆったりと快適に過ごせる服装で、空の旅をお楽しみください。
公開日:2023年03月13日
※記事に掲載している商品の情報はBestOne編集部の調査結果に基づいたものになります。
※ランキングは、専門家による選び方のポイントや、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋上位商品、口コミ・検証・アンケート・価格情報等を参考にBestOne編集部にて順位付けしたものになります。
※記事に掲載している商品の価格はAmazonや楽天市場などの各ECサイトが提供するAPIを使用しています。そのため、該当ECサイトにて価格に変動があった場合やECサイト側で価格の誤りなどがあると、当サイトの価格も同じ内容が表示されるため、最新の価格の詳細に関しては各販売店にご確認ください。